新人大会での西高の戦いがサッカーメディアで報道されてます

 平成29年度埼玉県高校サッカー新人大会県大会で、西高は1回戦では朝霞西高に勝利したが、12日に行われた準々決勝では西武台高に敗れた。ベスト4へ進めなかったにも関わらず、試合の様子がWebサッカーメディアで報道されている。朝霞西高戦は「埼玉サッカー通信」と「高校サッカードットコム」で、西武台高戦は「ゲキサカ」と「埼玉サッカー通信」が詳しくレポートしてくれている。当HPの朝霞西高戦と西武台高戦の記事に、リンクを貼ってあるので、そちらからご覧ください。
 昨年のインターハイ出場や高校選手権埼玉県予選での準優勝で、西高に対するメディアやサッカー関係者の関心が高まっていることの現れだけに、今年のチームにも新人大会以上の成績を上げられるよう、練習に励んでもらう必要がある。

カテゴリー: ニュース | 新人大会での西高の戦いがサッカーメディアで報道されてます はコメントを受け付けていません

【速報】新人大会、西武台高に敗れる

 平成29年度埼玉県高校サッカー新人大会県大会が、2月10日(土)から始まった。1回戦で朝霞西高に勝利し準々決勝に進んだ西高は、本日11日(月・祝日)の10時30分から新座市の西武台高第2グランドで、西武台高と対戦し0対4(0対2、0対2)で敗れ、ベスト4へは進めなかった。なお新人大会の準決勝は17日(土)に、決勝は18日(日)に、昌平高グランドで行われる。
 
 西高は昨年秋に行われた全国高等学校サッカー選手権大会県予選で準優勝したので新人大会は第2シードとなり、準々決勝はシード校同士の対戦となった。強敵・西武台高を相手にし、西高は1回戦と異なり、球際で相手ボールへ厳しく寄せて、緊張感を持ったいい試合への入りとなった。前半5分、10分とDFが抜かれ西武台高にシュートを打たれるも、西高GKがファインセーブするなどして得点は許さなかった。一方、西高も前半14分には左サイドをゴールライン手前までえぐってセンターリングを折り返すが、西武台高にCKに逃げられてしまう。互角の展開から前半26分、西高DFが右サイドでボールを西武台高CFに奪われると、それをドリブルから左サイドへ大きく展開され、西武台高MFに折り返しからヘディングシュートを決められてしまう。前半33分には、またも西武台高CFに左サイドをドリブルで破られ、先取点同様、折り返されたボールを難なくゴールへ流し込まれてしまう。前半は西高が2点のビハインドで終わった。
 後半は、7分に西高DFが西武台高FWに交わされ、西高GKと1対1となるが西武台高のシュートがポストに当たり得点にならない。西高につきが回ってきたのか、9分、10分と連続して西高が右サイドからチャンスを作るが、シュートは惜しくもサイドネットへ飛んでしまった。その後、試合はややこう着した展開となった。後半31分、西武台高が左CKをショートコーナーし、それをすかさずチップキックで右サイドへふわりとしたボールを送り込んでくる。これに西武台高選手2人が飛び込みヘディングされ、0対3と勝負を決められてしまう。さらにロスタイムには、攻めに出ていた西高がハーフライン付近でボールを奪われ、西武台高にカウンターアタックから4点目を上げられてしまう。その後、西高も最後まで諦めずCKを取ったが、ゴールを襲ったボールは西武台高GKにフィスティングで逃げられ、得点を上げることはできなかった。

 本日の試合を決めたポイントは、西高が後半早々のビックチャンスで1点返せなかったことだった。ここで1点差に詰め寄ることができれば、もっと僅差の勝負に持ち込むことができたかもしれない。ただ、攻撃面以上に課題が残ったのは守備だった。後半に入れられた3点目は、後半だけでも3回目のショートコーナーだった。スピードはあるが身長の低い選手が多い西武台高がCKやFKではトリックプレーを多用してくることは、当然頭に入れておくべきことだった。カウンター攻撃への備へが遅れたロスタイムの4失点目といい、西高は守備の際の観察力と注意力に欠けていた。この点を次の関東大会予選までには改善する必要がある。

 なおこの試合の様子はWebサッカーメディア「ゲキサカ」が、2本の記事で詳しく報じてくれている。こちらこちらをご覧ください。また「埼玉サッカー通信」でも報じられているので、お読みください。

カテゴリー: ニュース | 【速報】新人大会、西武台高に敗れる はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、新人大会は5位・6位決定戦へ進む

 西高女子は1月20日(土)から、平成29年度埼玉県高校女子サッカー新人大会に臨んでいる。

 西高女子は、昨日2月10日(土)の準々決勝で入間向陽高にPK戦で敗れ、残念ながら順位決定戦へ廻ることになった。順位決定戦1回戦は、本日11日(日)の10時00分から西高グランドで行われ、西高女子は山村学園高と対戦し2対0(1対0、1対0)で快勝し、17日(土)に行われる5位・6位決定戦へ進んだ。

 試合は、開始早々に西高女子が得点を上げ、いきなり動いた。その後も西高女子が攻め、相手GKと1対1になるシーンを2度ほど作るがこれを決めきれず、前半は1対0で終わった。後半になると、西高女子が前半にペースを上げ過ぎてやや攻め疲れたのか、山村学園高の反撃に合うようになる。しかし後半21分、西高女子が後方からのロングパスからゴール前で混戦を作り、そのこぼれ球を西高女子FWがゴールし、2対0と試合を決定づけた。

 5位・6位決定戦は、17日(土)の11時20分から東松山市の岩鼻グランドで行われ、西高女子は川口総合高と対戦する。OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西高女子、新人大会は5位・6位決定戦へ進む はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、新人大会は準々決勝でPK負け

 西高女子は1月20日(土)から、平成29年度埼玉県高校女子サッカー新人大会に臨んでいる。

 予選D組を1位で通過した西高女子は、本日2月10日(土)の11時20分から東松山市の岩鼻グランドで、入間向陽高と対戦し0対0からPK戦となり3対4で敗れた。この結果、西高女子は順位決定戦へ廻ることとなった。順位決定戦1回戦は、明日11日(日)の10時00分から西高グランドで行われ、西高女子は山村学園高と対戦する。
 OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西高女子、新人大会は準々決勝でPK負け はコメントを受け付けていません

【速報】新人大会、朝霞西高に勝利しベスト8へ

 平成29年度埼玉県高校サッカー新人大会県大会が、本日2月10日(土)から始まった。西高は、12時30分から杉戸町の昌平高グランドで、朝霞西高と対戦し3対1(2対0、1対1)で勝利しベスト8へ進んだ。
 
 西高は昨年秋に行われた全国高等学校サッカー選手権大会県予選で準優勝したので、新人大会は第2シードとなり西部地区予選2位の朝霞西高と対戦した。西高は前半開始から何度かチャンスを逃したが、15分と18分に連続して得点を上げ、前半を順調に2対0で終えた。西高は、後半も開始直後から朝霞西高を攻め何度もシュートを放つが、3点目が取れず試合を決められない。そうするうちに、朝霞西高が左ワイドの選手を中心に次第にチャンスを作るようになり、後半30分には朝霞西高にヘディングシュートを流し込まれ1点差に詰め寄られてしまう。しかし、西高もその5分後に、交替で入った選手がふわりとしたボールをゴール前に上げると、走り込んだ西高FWが頭でゴールに叩き込み試合を決めた。

 新人大会の準々決勝は、明後日12日(月)の10時30分から新座市の西武台高第2グランドで行われ、西高は西武台高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

 なおこの試合の様子が、Webサッカーメディア「埼玉サッカー通信」と、「高校サッカードットコム」で、報じられているのでご覧ください。
 

カテゴリー: ニュース | 【速報】新人大会、朝霞西高に勝利しベスト8へ はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、新人大会はベスト8へ

 西高女子は1月20日(土)から、平成29年度埼玉県高校女子サッカー新人大会に臨んでいる。
 予選D組を1位で通過した西高女子は、本日7日(水)の11時20分から熊谷市のスポーツ・文化村「くまぴあ」の人工芝グランドで、和光国際高と対戦し5対0(2対0、3対0)で勝利しベスト8へ進んだ。
 準々決勝は、10日(土)の11時20分から東松山市の岩鼻グランドで行われ、入間向陽高と対戦する。OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西高女子、新人大会はベスト8へ はコメントを受け付けていません

県新人大会は、10日(土)に朝霞西高と対戦(昌平高G)

 平成29年度埼玉県高校サッカー新人大会県大会が、2月10日(土)から始まる。

 西高は、10日(土)の12時30分から杉戸町の昌平高グランドで、朝霞西高と対戦することとなった。西高は昨年の全国高等学校選手権大会県予選で準優勝したので、新人大会は第2シードとなった。対する朝霞西高は、西部地区の新人大会で聖望学園高に次ぎ2位に入り、県大会への出場を決めたチーム。しかし、7日に行われた聖望学園高との地区大会決勝では、結果的に1対3で敗れはしたが、前半は1点リードを守っていただけにその実力は侮れない。OB諸氏の応援をお願いする。

 なお新人大会県大会の組み合わせは、こちらをご覧ください。
 

カテゴリー: ニュース | 県新人大会は、10日(土)に朝霞西高と対戦(昌平高G) はコメントを受け付けていません

【重要】西高女子、明日4日の試合は7日に順延

 西高女子は1月20日(土)から、平成29年度埼玉県高校女子サッカー新人大会に臨んでいる。予選Dグループにシードされた西高女子は、2勝1引分けの勝点7で予選D組を1位で通過した。
 西高女子は、明日2月4日(日)から行われる決勝トーナメント1回戦で、和光国際高と対戦するはずだったが、降雪の影響で7日(水)に順延された。試合は、7日の11時20分から熊谷市のスポーツ・文化村「くまぴあ」(熊谷市原島351番地)の人工芝グランドで行われる。OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【重要】西高女子、明日4日の試合は7日に順延 はコメントを受け付けていません

【速報】西校女子、新人大会は予選リーグを1位通過

 西高女子は1月20日(土)から、平成29年度埼玉県高校女子サッカー新人大会の予選リーグに臨んでいる。
予選Dグループにシードされた西高女子は、2月1日(木)の10時00分から戸田市の惣右衛門グランドで、川越南高と対戦し8対0で勝利した。これで西高女子は、2勝1引分けの勝点7で予選D組を1位で通過した。
 西高女子は、2月4日(日)から行われる決勝トーナメント1回戦で、和光国際高と対戦する。試合は、4日の11時20分から戸田市の惣右衛門グランドで行われる。OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西校女子、新人大会は予選リーグを1位通過 はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、本日27日の試合は中止

 平成29年度埼玉県高校女子サッカー新人大会は、グランド状態不良のため、1月27日(土)と28日(日)に予定されていた試合は、本庄第一高グランドでの試合を除き中止となった。
 西高女子の予選リーグ3戦目は、2月1日(木)の10時00分から戸田市の惣右衛門グランドで、川越南高と対戦する。Dグループで2位以内に入ると、2月4日(日)から行われる決勝トーナメント1回戦に進む。OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西高女子、本日27日の試合は中止 はコメントを受け付けていません