【速報】U-18リーグ、正智深谷高Bに快勝

 2018年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグは、5月19日(土)に第5節が行われた。2部Aリーグに属する西高は、さいたま市のRHF駒場で12時00分から正智深谷高Bと戦い、2対0(0対0、2対0)で快勝した。西高はリーグ戦の成績を3勝2敗勝点9で3位とした。
 
 試合は、前半は正智深谷高Bのペースで進んだ。前節と同様に、西高は前線で選手が連動してパスを廻すことができず、決定的なチャンスをつかめないまま前半は終わってしまった。ここからが前節とは違った。後半開始から西高は積極的に攻めた。正智深谷高サイドに攻め入ると、連続してCKを得た。3回連続してCKとなった後半5分、西高選手がCKを胸トラップからボレーシュートすると、これがきれいに決まり西高が先制した。その後は、西高と正智深谷高が互いに攻め合う展開となった。後半40分、サイドを攻められた西高は、DFが相手ボールを奪うと大きく逆サイドへ振った。これに西高の逆サイドのMFが反応してタイミングよく飛び出し、正智深谷高GKと1対1になると落ち着いてボールをゴールへ流し込み追加点を奪い、試合を決めた。
 この試合、後半は西高攻撃陣の連動が見られるようになり、2点を奪うことができたが、貢献度が高かったのがアンカーと2
人のCBだった。正智深谷高の攻撃の芽を粘り強く摘み取ることができていた。また、このラインを抜け出られたケースでは、GKが素早く相手のシュートコースを潰すこともできていた。守備陣の頑張りで正智深谷高を零封することができた。次節も、集中度の高い守備で勝利を手繰り寄せて欲しいものである。

 次の第6節は、5月26日(土)の10時00分からさいたま市のRHF駒場で行われ、西高は浦和東高Bと対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-18リーグ、正智深谷高Bに快勝 はコメントを受け付けていません

西高Aチーム、19日のリーグ戦はRHF駒場で12時試合開始

 西高Aチームが参戦している、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第5節は、5月19日(土)の12時試合開始、RHF駒場で正智深谷高Bと対戦します。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 西高Aチーム、19日のリーグ戦はRHF駒場で12時試合開始 はコメントを受け付けていません

【緊急】西高Bチーム、19日の試合は堀崎公園Gで19時に変更

 西高Bチームが参戦している、埼玉県南部支部SS1リーグの第3節の試合会場と試合開始時間が変更になった。
 西高Bは、5月19日(土)の19時00分試合開始、さいたま市の堀崎公園グランドで県立浦和高と対戦する。西高Bチームへ、OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 【緊急】西高Bチーム、19日の試合は堀崎公園Gで19時に変更 はコメントを受け付けていません

【速報】南部支部リーグ、西高Bは浦和北高に勝利

 西高Bチームが参戦している埼玉県南部支部SS1リーグの第2節が、5月13日(日)に行われた。西高Bチームは、浦和北高グランドで15時00分から、浦和北高と対戦し3対0(2対0、1対0)で勝利した。西高は、成績を1勝1敗の五分に戻した。

 西高Bチームは、2017年度の埼玉県南部支部SS2Aリーグに優勝し、今年度から南部支部1部へ昇格した。次の第3節は、5月19日(土)の16時00分から西高グランドで行われ、西高Bチームは県立浦和高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 2件のコメント

【速報】U-18リーグ、成徳大深谷高Bに惜敗

 2018年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグは、5月13日(日)に第4節が行われた。2部Aリーグに属する西高は、さいたま市の浦和南高グランドで12時00分から成徳大深谷高Bと戦い、1対2(0対1、1対1)で敗れた。西高はリーグ戦の成績を2勝2敗とした。

 西高は成徳大深谷高の素早く連動したプレスに、試合を通じて手こずった。前半を0対1とリードを許した西高は、後半20分過ぎから、成徳大深谷高のプレスの連動が遅れ始めたところを突いて、次第に中盤でボールを回せるようになり、チャンスを掴み始めた。後半30分、西高がゴール正面でFKを得る、西高のキックが成徳大深谷高の壁をきれいに超えゴールインかと思われたが、これは成徳大深谷高GKにファインセーブで阻まれてしまう。その5分後、今度は西高が自陣でFKを与えてしまう。このFKからのボールを成徳大深谷高にヘディングで合わせられ、西高は2点目を失ってしまう。しかし後半38分、今度は西高選手が中盤でのパス交換から相手バックラインの裏に抜け出しスルーパスを受けると、前に出て来た成徳大深谷高GKの頭上をフワリと交わす技巧的シュートを放ち、1点差に詰め寄った。しかし反撃もここまで、結局、西高は成徳大深谷高に追いつくことはできず、リーグ戦の星取表は勝ち負け五分五分となってしまった。

 次の第5節は、5月19日(土)の12時00分からさいたま市のRHF駒場で行われ、西高は正智深谷高Bと対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

 

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-18リーグ、成徳大深谷高Bに惜敗 はコメントを受け付けていません

【速報】U-18リーグ、慶応志木高に辛勝

 2018年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグは、4月8日(日)に開幕し、関東大会県予選での中断を挟み、5月3日から再開した。2部Aリーグに属する西高は、埼玉平成高グランドで6日(日)の15時00分から慶応志木高と第3節を戦い、1対0(0対0、1対0)で勝利し、リーグ戦の成績を2勝1敗と白星先行とした。

 試合は慶応志木高のペースで始まった。前半開始早々、ゴール前で西高選手が慶応選手を倒してFKを与えてしまう。慶応選手が蹴ったボールは西高選手の壁に当たりゴール上に外れた。その後は、西高がパスを交換しながら攻め込めるようになり、ゴール前で西高選手が慶応DFラインを抜け出しGKもかわしてシュートを放つが、ゴール左へ外れてしまう。その5分後にも同様の形から西高選手がGKを交わしにかかるが、この時は、西高選手と慶応GKが接触してしまいシュートできなかった。一瞬、PKかとも思われたが、審判の笛は鳴らなかった。
 後半に入っても西高は攻めるが、なかなか決定機をつかむことができない。西高は次第に慎重になり過ぎて、シュートまで行けなくなってしまう。しかし、給水タイムで気持ちを入れ替えることができたのか、後半30分、自陣でボールを奪った西高は、素早く逆サイドへボールを展開し、ペナルティーエリア外から西高DFが思い切ってミドルシュートを放つと、これがゴール逆サイドへきれいに決まり西高が先制する。その後、慶応志木高の反撃に合い、今度は西高GKがペナルティーエリア内で慶応FWに交わされてしまうが、慶応FWのシュートはサイドネットへ外れ、西高は命拾いする。結局、試合は西高が1対0で辛くも慶応志木高に勝利した。
 
 U-18サッカーリーグは、5月13日(日)に第3節が行われる。西高は、浦和南高グランドで12時00分試合開始、成徳大深谷高Bと戦う。OB諸氏には、1部復帰を目指す西高へ熱い応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-18リーグ、慶応志木高に辛勝 はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、大宮東高に勝利

 2018年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグは、4月8日(日)に開幕し、関東大会県予選での中断を挟み、5月3日(木・祝日)から再開した。2部Aリーグに属する西高は、浦和南高グランドで3日の12時00分から大宮東高と第2節を戦い、3対1(1対1、2対0)で勝利しリーグ戦の成績を1勝1敗に戻した。

 U-18サッカーリーグは、5月6日(日)に第3節が行われる。西高は、毛呂山町(大字市場333-1)の埼玉平成高グランドで15時00分試合開始、慶応志木高と戦う。OB諸氏には、1部復帰を目指す西高へ熱い応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、大宮東高に勝利 はコメントを受け付けていません

西高女子、本庄第一高に敗れベスト4進出ならず

 女子の平成30年度学校総合体育大会は2018年5月3日(金・祝)に準々決勝が行われた。西高女子は、10時00分から吉見町の武蔵丘短大グランドで本庄第一高と対戦し、0対2(0対2、0対0)で敗れた。昨年同様、ベスト4進出は果たせなかった。秋の女子高校選手権大会県予選では、ベスト4に進出し決勝リーグで戦ってほしいものである。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、本庄第一高に敗れベスト4進出ならず はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、3回戦で市立浦和高に勝利

 女子の平成30年度学校総合体育大会は2018年4月30日(月・祝日)に3回戦が行われた。

 西高女子は、11時30分から西高グランドで市立浦和高と対戦し、6対0で勝利し準々決勝へ進んだ。西高女子は、5月3日(木・祝日)の10時00分から吉見町の武蔵丘短大グランドで、本庄第一高と準々決勝を戦う。OB/OGの応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西高女子、3回戦で市立浦和高に勝利 はコメントを受け付けていません

西高女子、28日の対越ヶ谷高戦に勝利

 女子の平成30年度学校総合体育大会が2018年4月21日(土)から始まった。

 新人大会5位の西高女子はシードされて、28日(土)の2回戦から登場した。28日、西高女子は大宮武蔵野高グランドで13時15分から、越ヶ谷高と対戦し9対0(3対0、6対0)で勝利し3回戦へ進んだ。西高女子は、4月30日の11時30分試合開始、西高グランドで市立浦和高と対戦する。OB/OGの応援をお願いする。

 女子の関東大会予選を兼ねる学校総合体育大会は、昨年から大会形式が変わり、予選リーグがなくなり1発勝負のトーナメントだけになった。それだけに、初戦の緊張感は他の大会よりも高くなったと思われる。そういう中でこの日西高女子は、前半こそ3点に止まったが、後半は選手を大幅に替えたにもかかわらず、6点を加えゴールラッシュで大勝した。守備も越ヶ谷高にチャンスらしいチャンスを与えない危なげない試合運びで勝利し、順調な船出となった。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、28日の対越ヶ谷高戦に勝利 はコメントを受け付けていません