西高女子、学校総合大会ベスト4に進出

西高女子は、平成25年度学校総合体育大会の予選リーグを、浦和明の星高に8対0、杉戸農業高に4対0、昌平高に4対0と3連勝し、予選C組を1位で通過し決勝トーナメントへ進出した。決勝トーナメントでは、1回戦で越谷高を6対0、準々決勝で山村学園高を3対0で下し、無失点で準決勝に進出した。
準決勝は、5月6日(月、振替休日)13時から西高グランドで、新人戦の準決勝で敗れた本庄第一高校と対戦する。勝って新人戦の雪辱を果たしてもらいたいものである。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、学校総合大会ベスト4に進出 はコメントを受け付けていません

インターハイ南部支部代表決定戦結果

5/3(金、祝)10時から西高グランドにおいて、インターハイ南部支部代表決定戦、川口総合高と対戦しました。結果4-1で勝利し、県予選出場を決めました。

カテゴリー: ニュース | インターハイ南部支部代表決定戦結果 はコメントを受け付けていません

インターハイ南部支部予選2回戦結果

4/29(土)10時から西高グランドにおいて、インターハイ南部支部予選2回戦、大宮西高と対戦しました。結果3-1で勝利し、5/3(金、祝)の支部代表決定戦(10時試合開始、西高グランド)に駒を進めました。対戦相手は川口総合高となり、この試合に勝つと、インターハイの埼玉県予選に進むことになります。
OB諸氏の皆様には是非グランドで応援をお願いいたします。

カテゴリー: ニュース | インターハイ南部支部予選2回戦結果 はコメントを受け付けていません

インターハイ南部支部予選は29日から

平成25年度高校サッカー学校総合体育大会兼高校総体埼玉県南部支部予選の組合せが決まった。西高は4月29日(土)の10時から、西高グランドで上尾南高と大宮西高の勝者と対戦する。その試合に勝利し、5月3日(金、祝日)の支部代表決定戦(10時試合開始、西高グランド)で、浦和ルーテル学院高と川口総合高の勝者に勝つと、インターハイの埼玉県予選に進むことになる。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | インターハイ南部支部予選は29日から はコメントを受け付けていません

女子、学校総合体育大会の組合せ決まる

平成25年度学校総合体育大会埼玉県大会の組合せが決まった。大会は31チームが参加し、4月20日(土)から開催される。予選は、4チームずつA組からH組まで8つのグループ(Aグループのみ3チーム)に分かれて、リーグ戦で行われる。西高女子はC組に入り、以下のような順番で対戦する。

・4/20(土)14時          対明の星女子高 @花咲徳栄高グランド
・4/27(土)14時    対杉戸農業高 @熊谷さくら多目的グランド
・4/28(日)12時40分 対昌平高 @浦和実業彩湖グランド

大会はその後、5月3日(金、祝日)からは、予選リーグ各組2位までの16チームによるトーナメントが行われ、11日(土)の決勝戦(久喜総合グランド)で優勝チームが決まる。決勝トーナメントの日程・会場など大会の詳細は、埼玉県サッカー協会(女子)のページをご覧下さい。

カテゴリー: ニュース(女子) | 女子、学校総合体育大会の組合せ決まる はコメントを受け付けていません

関東大会予選、昌平高に敗れベスト8逃す

本日4月13日、昌平高グランドで行われた関東大会埼玉県予選2回戦で、西高は昌平高に2対5(前半0対3、後半2対1)で敗れベスト8進出はならなかった。前半は、守備に廻った際に相手選手へ厳しく寄せることができておらず、大量失点につながってしまった。後半は、メンバーを替えたこともありやや持ち直した。前半よりもパスがつながるようになり反撃を開始し、最後は2得点して意地を見せた。
ベスト8を逃したことで、次のインターハイ予選は地区予選からのチャレンジになった。インターハイ予選までに時間はあまりないが、選手全員の守備に対する意識を基本から問い直し、相手の攻撃をねばり強く跳ね返す「伝統の守備力」を整備して、勝ち進んでもらいたい。

カテゴリー: ニュース | 関東大会予選、昌平高に敗れベスト8逃す はコメントを受け付けていません

関東大会県予選は2回戦へ進出

本日4月13日12時30分から、浦和東高グランドで関東大会埼玉県予選1回戦が行われた。西高(U-18サッカーリーグS2部A)は、立教新座高から後半ロスタイムに得点をあげ1対0で辛勝した。2回戦は、明日14日10時30分から、昌平高グランドで昌平高(U-18サッカーリーグS1部)と対戦する。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 関東大会県予選は2回戦へ進出 はコメントを受け付けていません

浦和カップは予選リーグ敗退

2013年4月2日から開かれた第33回浦和カップで、西高は予選リーグ第1戦で敬愛学園高(千葉県)に0対3、第2戦山形中央高(山形県)にo対o、第3戦三菱養和SCユース(東京都)に0対2と、1分け2敗で予選リーグで敗退し、順位決定戦へは進めなかった。最終日5日に行われた研修試合では、伊勢崎商業高(群馬県)に3対1で勝利した。西高には、13日(土)から始まる関東大会予選で、奮起を期待したい。
大会は3日に予定されていた試合が荒天で順延となり、順位リーグが中止され予選リーグの成績をもとに決勝戦、3位決定戦、5位6位決定戦が行われた。決勝では、桐生第一高(群馬県)が市立浦和高を4対3で下し初優勝した。

カテゴリー: ニュース | 浦和カップは予選リーグ敗退 はコメントを受け付けていません

第33回浦和カップは4月2日開幕

第33回浦和カップ高校サッカーフェスティバルが、2013年4月2日から5日までさいたま市内各地で開催される。大会には高校生年代の24チームが参加し、2日と3日に4チームずつ6グループに分かれて予選リーグを行う。西高はA組に入り、以下のような順番で対戦する。

・4/2(火)10時vs敬愛学園高(千葉)@堀崎公園グランド
・4/2(火)16時vs山形中央高(山形)@堀崎公園グランド
・4/3(水)10時vs対三菱養和SCユース(東京)@堀崎公園グランド

大会はその後、4日からは予選リーグ上位チームによる順位リーグと下位チームによる研修試合が行われ、5日に順位決定戦が実施され優勝チームが決まる。なお4日と5日の試合時間と会場は、予選リーグの結果によって決定する。

カテゴリー: ニュース | 第33回浦和カップは4月2日開幕 はコメントを受け付けていません

U-18サッカーリーグ埼玉県2部は4月7日開幕

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ1部、2部は4月7日(日)に開幕する。2部Bリーグの西高は、7日10時から西高グランドで春日部東高と初戦を戦う。
前期はこの他に、
・5月6日(月・祝)10時、対聖望学園高(聖望学園高グランド)
・5月12日(日)10時、対栗橋北彩高(栗橋北彩高グランド)
・5月18日(土)10時、対桶川高(西高グランド)
・5月26日(日)10時、対飯能南高(浦和学院高グランド)
・6月29日(土)12時、対成徳深谷高(西高グランド)
・7月14日(日)10時、対越谷西高(越谷西高グランド)
と、それぞれ対戦が予定されている。
後期は7月21日(日)から開始される。

カテゴリー: ニュース | U-18サッカーリーグ埼玉県2部は4月7日開幕 はコメントを受け付けていません