5月11日(土)14時30分キックオフ、久喜市総合グランドで行われた学校総合体育大会決勝戦で、西高女子は入間向陽高に2対0で勝利し初優勝を飾った。
雨でグランド状態が悪い中、前半は互いにスリーラインをコンパクトに保ち相手にスペースを与えない守備をし、どちらも決定機を見いだせないまま0対0で終わった。後半に入っても前半同様の戦いで一進一退の攻防を繰り返したが、後半8分すぎ、西高女子が左サイドでコーナーキックを得た。キャプテン木村選手が蹴ったボールを、西高女子と入間向陽高が競り合い、入間向陽高選手の頭に当たったボールがゴールに飛び、西高女子が待望の先取点を上げた。その後、入間向陽高の反撃にあいひやりとするシュートを打たれるも、ボールはバーに当って外れた。ピンチをしのいだ後、今度は西高女子が何回かチャンスを迎えペースを握った。後半20分、左サイドからゴール前に入れたボールを、西高女子と入間向陽高の選手がボールをゴールへ向って追いかけるように競り合い、入間向陽高選手の足に当たったボールがファーサイドにころがり、西高女子が2点目を上げ試合を決定づけた。その後、西高女子は35分ハーフの最後の最後まで相手の攻撃をシャットアウトし、埼玉の高校女子サッカー史上初となった公立高校同士の決勝戦を制し、うれしい初優勝を遂げた。
西高女子は、埼玉県代表として6月1日(土)から山梨県で行われる関東大会に、インターハイへの出場権をかけて挑む。各県の優勝校8校が参加して行われる関東大会で、3位以内に入るとインターハイ出場権が与えられる。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。
【訂正】得点の経過を訂正しました。得点は相手チームのオウンゴールでした。