西高女子(第1シード校)は、9月14日(土)に行われた平成25年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会の準決勝で、埼玉平成高(第4シード校)に延長の末、0対1(前半0対0、後半0対0、延長前半0対1、延長後半0対0)で敗れ決勝進出を逃した。
前半は埼玉平成高に主導権を握られ、西高女子は反撃の糸口を見いだせなかった。後半に入ると、西高女子が中盤でボールを廻せるようになり試合のペースを握った。両校が決定的チャンスを1度ずつはずし、70分間では得点できず試合は前後半5分ずつの延長戦に突入した。延長前半2分、埼玉平成高の大柄なCFがペナルティーアーク付近でボールをキープしスルーパスを出すと、相手MFが西高DFの裏に走り込みボールをゴール右すみへ流し込んで先制した。その後、西高のFKがポストに当って跳ね返るなど、西高女子は運にも恵まれず残念ながら敗れた。
3位決定戦は、明日9月15日(日)の13時試合開始、加須市の花咲徳栄高グランドで川口総合高(第7シード校)と対戦する。勝ったチームは、来年1月に開催される全国高等学校女子サッカー選手権の予選を兼ねる関東女子選手権への出場権を得る。