西高女子は、9月6日(土)に戸田市惣右衛門グランドで行われた、平成26年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会決勝トーナメント1回戦で、久喜高に4対4の同点からPK戦(3対4)で敗れた。春の学校総合体育大会決勝戦の再現となった試合は、1対1の前半から、後半は点の取り合いとなった。久喜高に2点を取り返されリードを許した西高女子は、コーナーキックからエースFW松浦彩佳がヘディングシュートで同点にすると、さらに松浦が強引なシュートをゴールにねじ込み、3対2と逆転に成功する。しかし、中盤のパス回しで優る久喜高もあきらめずに攻め同点に追いつく。西高女子も同点とされた直後、右MFが右サイドをドリブルで破り鮮やかなシュートを決め、再びリードを奪う。残り時間5分、西高女子が逃げ切るかと思われたが、久喜高の粘りにあって再度同点に追いつかれる。その後、試合は前後半各5分の延長戦を行うも両校とも得点できず、春の大会の決勝戦同様、PK戦に突入した。PK戦は先攻の西高女子が2人失敗し3対4で敗れ、久喜高に春の雪辱を許してしまった。2度のリードを守れなかっただけに、大変悔しい敗戦となった。
関連リンク
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 2021年のOB会費の振込みをお願いします。 に 長嶋佑樹 より
- OB会費 に 宮崎政之 より
- OBからのメッセージ に 工藤(木内)志保 より
- OBからのメッセージ に 上園竜之介 より
- OBからのメッセージ に 黒須 より
昭和39年卒業生OBによるブログが「39浦和西高」です。読売新聞「いま学校は」シリーズで浦和西高が3回シリーズで掲載されました。その紹介記事の中で、浦和西高サッカー部OB会サイトをリンクさせていただきました。また、勝手ながら、「西高女子、県高校女子サッカー選手権でPK戦負け」の記事も転載させていただきました。問題がありましたら削除しますのでお知らせ願います。サッカー部昭和39年卒業生も浦和西高サッカー部OB会サイトに参加していますか?
ぜひ、「39浦和西高」にアクセスしてください。