市原監督インタビューが埼玉サッカー協会広報紙に載りました

西高の市原雄心監督のインタビュー「全国で1勝。30年振りの全国挑戦を振り返る」が、(公財)埼玉県サッカー協会の広報紙「SFA NEWS」のNo.89に掲載されています。高校総体出場に至るまでの指導の仕方や、本大会での試合の状況や選手たちの意識の変化について語っているので、ぜひお読み下さい。

詳しくは「こちら」をご覧下さい。

カテゴリー: ニュース | 市原監督インタビューが埼玉サッカー協会広報紙に載りました はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、1部昇格決定戦への出場が決まる

 2017年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部は、10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝日)の3日間で第17節の試合が行われた。西高(リーグ2位)は正智深谷高B(リーグ8位)に1対0(1対0、0対0)で勝利し、西高と2部Aリーグの順位を競っていた越谷西高(リーグ3位)は浦和学院高(リーグ1位)と戦い0対0で引き分けた。最終18節は11月23日(木・祝日)と25日(日)に行われる予定だが、西高は他チームよりも早く9月30日に18節の試合を消化し、11勝2分け5敗勝点35という最終成績になった。これに対し越谷西高は、1試合を残しているものの9勝4分け4敗勝点31となったため、西高の2位以上が確定した。
 この結果、西高は12月3日(日)に行われる2部リーグの順位決定戦への出場が決まった。この試合で2部Bリーグの2位校に勝利し2部リーグの3位になれば、次年度からの1部リーグ昇格が決定する。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、1部昇格決定戦への出場が決まる はコメントを受け付けていません

【速報】西高B、南部支部リーグで上尾高に勝利

 西高Bチームが参戦している埼玉県南部支部SS2Aリーグの試合が、10月9日(月・祝日)に行われた。西高Bチーム(リーグ2位、勝点25)は、西高グランドで14時15分試合開始、上尾高(リーグ5位)と対戦し3対0(0対0、3対0)で勝利した。西高Bチームは、これで8勝0敗4分けの勝点28となり、FC Goisが南稜高Bと引き分けたため、勝点2差で西高Bが首位に返り咲いた。
 南部支部SS2Aリーグは残り2試合、西高Bチームの次の試合は、10月29日(日)に県立川口高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 【速報】西高B、南部支部リーグで上尾高に勝利 はコメントを受け付けていません

【速報】U-16リーグ、西武台高と引き分け

 1年生を中心としたチーム(2017年1月1日時点で16歳未満の選手が出場できる)で戦う、2017年度U-16埼玉県リーグが8月から始まった。昨年1部に昇格した西高は、10月9日(月・祝日)の10時から西高グランドで、西武台高と対戦し2対2(0対1、2対1)で引き分けた。西高は後半に入り2点目を失ったが、そこから反撃し引き分けに持ち込んだ。この結果、西高は6試合を消化し1勝4分け1敗の勝点7となった。
 ここまで西高は、勝ち数と負け数は同じだが4試合に引き分け、勝ちきれていないとも言える。1部に残留するためには、次の試合では何よりも勝利が求められる。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-16リーグ、西武台高と引き分け はコメントを受け付けていません

【速報】U-18リーグ、正智深谷高Bに勝利

 2017年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ、2部Aリーグの西高(リーグ2位)は、10月7日(土)の10時00分から深谷市の埼玉工大グランドで、正智深谷高B(リーグ8位)と第17節を戦い1対0(1対0、0対0)で勝利した。西高は、最終18節を他チームよりも早く9月30日に行ってしまったので、この試合がリーグ最終戦となった。西高のリーグ最終成績は、11勝2分け5敗勝点35だった。7日の時点で暫定2位は変わらないが、最終順位でも2位以内をキープし、1部昇格決定戦へ出場することができるかどうかは、他チームの最終節の試合結果を待つ必要がある。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-18リーグ、正智深谷高Bに勝利 はコメントを受け付けていません

【速報】U-16リーグ、立教新座高に勝利

 1年生を中心としたチーム(2017年1月1日時点で16歳未満の選手が出場できる)で戦う、2017年度U-16埼玉県リーグが8月から始まった。昨年1部に昇格した西高は、10月1日(日)の10時から新座市の立教新座高グランドで、立教新座高と対戦し1対0(0対0、1対0)で勝った。西高は後半ロスタイムに得点し、今年度のU-16リーグで初勝利を上げた。この結果、西高は5試合を消化し1勝3分け1敗の勝点6となった。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-16リーグ、立教新座高に勝利 はコメントを受け付けていません

【速報】西高B、南稜高Bと引き分け

 西高Bチームが参戦している埼玉県南部支部SS2Aリーグの試合が、10月1日(日)に行われた。西高Bチーム(リーグ1位、勝点21)は、吉川美南高グランドで12時00分試合開始、南稜高(リーグ5位)と対戦し0対0(0対0、0対0)で引き分けた。西高Bチームは、これで7勝0敗4分けの勝ち点25となり、得失点差でFC Goisに抜かれ2位となった。
 西高Bチームの次の試合は、10月9日(月・祝日)の14時00分試合開始、西高グランドで上尾高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 【速報】西高B、南稜高Bと引き分け はコメントを受け付けていません

【速報】U-18リーグ、武南高Bに敗れる

 2017年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ、2部Aリーグの西高(リーグ2位)は、9月30日(土)の14時00分から深谷市の埼玉工大グランドで、武南高B(リーグ4位)と第18節を戦い1対3(0対1、1対2)で敗れた。

 この試合立ち上がりから15分間、西高は武南高Bの気迫に負け自陣に押し込まれてしまう。このため西高は、DF陣も中盤の選手も落ち着いてパスをつなげることが出来なくなり、反撃に出るたびにミスでボールを失うことを繰り返した。15分を過ぎたあたりから武南高Bの動きの量が少なくなり、西高のパスがつながり始め武南ゴール前までは行けるようになる。しかし、立ち上がりに武南高Bの気迫に負けたことから西高のプレーがやや消極的になり、シュートを打つまでには至らない。その後、前半30分を過ぎたあたりからは西高も落ち着きを取り戻し、パスを回して武南高Bの守備を崩そうとするが、本日の西高は攻撃にスピードがなく武南高Bに引かれてしまい、両サイドの深いところをえぐることが出来なかった。ハーフタイムが近づいた前半43分、西高が攻めていたところでカウンターをくらうと、西高DFが一度は武南高FWを止めるが、その際にボールが浮いたところを武南高FWにシュートされ、先制点を許してしまう。
 後半も開始から武南高Bのペースになった。それでも1点を返さなければならない西高が、次第に反撃を始め、立て続けにCKやFKを得る。後半15分、西高が武南高エリアでFKを得ると、このボールを跳ね返され逆にカウンター攻撃に合い、一度は西高GKが止めたが、再度武南高FWにつめられ手痛い2失点目を喫してしまう。後半16分には立て続けにピンチを迎え、武南高Bの選手にペナルティエリア内で抜け出され1対1になるが、西高GKがシュートをブロックしてことなきを得た。その2分後、今度は西高が攻めると武南高の選手がたまらず西高選手を倒し、西高がPKを得る。これを西高が決め1対2とする。どうしてもあと1点が欲しい西高は攻めを一段と強めるが、後半25分、またしても武南高Bにカウンターから3点目を決められ、万事休した。
 本日、西高は武南高Bに狙い通りのカウンターサッカーをやられてしまった。西高はリーグ戦の最後に来て、又してもカウンター対策を考える必要性に迫られた。次節のリーグ最終戦に向け、守備の再整備をすると同時に、攻撃面では積極性を出してもっとシュートを打つことを意識してほしいものである。

 次のリーグ戦(第17節)は、10月07日(土)の10時00分から深谷市の埼玉工大グランド(深谷市普済寺1690)で、正智深谷高B(リーグ8位)と対戦する。最終18節を、他チームよりも早く9月30日に行ってしまった西高にとって、この試合がリーグ最終戦となる。西高がリーグ2位以内となり1部昇格決定戦へ出場するためには、この試合に勝利し他チームの結果を待つ必要がある。OB諸氏の応援をお願いする。
 
 なお、U-18サッカーリーグ埼玉県リーグの詳しい日程は右記【「U-18リーグ日程」】をご覧下さい。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-18リーグ、武南高Bに敗れる はコメントを受け付けていません

【速報】U-18リーグ、ふじみ野高に勝利し2位をキープ

 2017年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグは第16節が行われた。2部Aリーグの西高(リーグ2位)は、9月23日(日)の11時30分から飯能市の聖望学園高・下川崎グランドで、ふじみ野高(リーグ4位)と戦い3対2(2対1、1対1)で勝利した。この結果、西高は10勝4敗2分けの勝点32で、リーグ2位は変わらなかった。

 次のリーグ戦(第18節)は、9月30日(土)の14時00分から深谷市の埼玉工大グランド(深谷市普済寺1690)で、武南高B(リーグ8位)と対戦する。西高はリーグ最終戦の18節を、他チームよりも早く9月中に行ってしまう。西高がリーグ2位以内となり1部昇格決定戦への出場を確実にするためには、どうしても残り2試合に勝利し、他チームの結果を待つ必要がある。OB諸氏の応援をお願いする。
 
 なお、U-18サッカーリーグ埼玉県リーグの詳しい日程は右記【「U-18リーグ日程」】をご覧下さい。

カテゴリー: ニュース | 【速報】U-18リーグ、ふじみ野高に勝利し2位をキープ はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、選手権大会県予選は5位

 平成29年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会は、9月20日に順位決定戦と決勝リーグの試合が行われた。5位決定戦に廻った西高女子は、11時から熊谷市のスポーツ・文化村「くまぴあ」のグランドで、川口総合高と戦い2対1(2対0、0対1)で勝利した。
 この結果、西高女子は昨年度と同じ5位で大会を終えた。優勝は花咲徳栄高、2位は本庄第一高で、この2校が女子高校サッカー選手権の関東予選に出場する。西高女子は準々決勝で本庄第一高に敗れてしまったが、来年度こそは準々決勝の壁を乗り越え、決勝リーグを戦って関東予選へ進出してほしいものである。

 なお選手権大会の詳しい日程と結果は、【こちら】をご覧ください。

カテゴリー: ニュース | 【速報】西高女子、選手権大会県予選は5位 はコメントを受け付けていません