4月3日、浦和駒場スタジアムなどで開催されている第35回浦和カップ高校フェスティバル。
西高は、桐生一高を2対1で破り、前橋商業高とは0対0で引き分け、1位リーグで首位となり決勝戦へ進出した。
決勝は4日(土)の12時30分から浦和駒場スタジアムで、もうひとつの1位リーグの首位・三菱養和SCユースと戦う。
OBの皆様の応援 をお願いいたします。
4月3日、浦和駒場スタジアムなどで開催されている第35回浦和カップ高校フェスティバル。
西高は、桐生一高を2対1で破り、前橋商業高とは0対0で引き分け、1位リーグで首位となり決勝戦へ進出した。
決勝は4日(土)の12時30分から浦和駒場スタジアムで、もうひとつの1位リーグの首位・三菱養和SCユースと戦う。
OBの皆様の応援 をお願いいたします。
4月1日(水)から4日(土)まで、浦和駒場スタジアムなどで開催されている第35回浦和カップ高校フェスティバル。
西高は予選D組、1日(水)に武南高を2対0(2対0、0対0)、福島工業高を5対2(1対2、4対0)で破り、2日(木)は旭川実業高に1対2(0対0、1対2)と破れたものの、2勝1敗勝ち点6で武南高と並んだが、総得点で上回りD組1位通過となった。
4月3日(金)は、9時30分から桐生一高と、12時30分から前橋商業高と1位リーグを戦う。会場は両試合ともさいたま市中央区の与野八王子グランド。
OBの皆様の応援をお願いいたします。
4月1日(水)から4日(土)まで、浦和駒場スタジアムなどで第35回浦和カップ高校フェスティバルが開催される。
24チームが参加し6組に分かれて優勝を争う。1日と2日に予選リーグを行い、3日に順位リーグを行う。
最終日の4日に優勝決定戦と順位決定戦を行う。
西高は、武南高、福島工業高、旭川実業高とD組に入った。1日は10時から武南高と、16時から福島工業高と対戦し、2日は13時から旭川実業高と対戦する。会場は全てさいたま市見沼区の堀崎公園グランド。
OBの皆様の応援をお願いいたします。
2015年3月16日、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグの日程が発表された。埼玉県リーグは4月5日(日)に開幕し、11月29日の第18節まで、1部リーグ、2部A・Bリーグともに、それぞれ10チームが2回戦総当たりで順位を競う。
西高は2部Bリーグに入り、川越南、川口北、ふじみ野、大宮東、狭山ヶ丘、越谷西、武南B、国際学院、久喜北陽と戦うことになった。西高は、4月5日の第1節、10時から西高グランドで大宮東高と対戦する。
OB諸氏の応援をお願いするしだいである。
詳しい日程は右記、埼玉県高体連サッカー専門部のサイトをご覧下さい。
平成26年度埼玉県高等学校女子サッカー新人大会は、2月14日(土)に川越運動公園陸上競技場で決勝戦と順位決定戦が行われた。2月8日(日)に川口総合高に0対1で敗れた西高女子は、7位決定戦に廻り入間向陽高と対戦した。試合は両チームとも0対0から延長戦でも得点できずにPK戦となり、西高女子がPK戦を9対8で制し7位となった。なお、決勝戦は久喜高が本庄第一高を、1対1からPK戦(4対2)で破って優勝した。3位決定戦は花咲徳栄高が南稜高に2対1で勝利した。新人大会は残念な結果となった西高女子だが、春の学校総合体育大会では3連覇を目指しがんばってほしいものである。
本日2015年2月11日(水・祝日)、第6回浦和4校サッカー部若手OB交流会が、さいたま市桜区のレッズランドで開催された。真冬にもかかわらず気温10度と穏やかな天候に恵まれ、浦和高、市立浦和高、浦和南高、西高の40歳以下の若手OBたちが総当りのリーグ戦を行った。西高は11人のOBが参加し、初戦で市立浦和高に0対2で敗れると、浦和南高にも0対2で連敗となった。最後の浦和高との試合も1点先制されるという苦しい展開になったが、失点後に反撃に出て1点を返しさらに勝ち越し点を狙ったが、試合時間が15分と短かったので1対1のまま終了となってしまった。この結果、西高は1分け2敗勝ち点1で4位に終った。優勝は2勝1分け勝ち点7で市立浦和高、2位は1勝1分け1敗勝ち点4の浦和南高、3位は同じ1勝1分け1敗勝ち点4の浦和高だった。交流会後、レッズランドのアグリフィールドで軽食を食べながら懇親会が催された。今年は残念な結果に終わった西高だが、来年はもっと多くの若手OBの参加を促し、総合力で勝利を上げたいものである。
若手OB交流会は、本日2月11日の12時45分からさいたま市桜区のレッズランドで開催されます。若手OB(40歳ぐらいまで可)の皆様は奮ってご参加下さい。受付は12時から開始いたします。
2月7日(土)に東松山市岩鼻サッカー場で行われた平成26年度埼玉県高等学校女子サッカー新人大会の準々決勝で、西高女子は南稜高に1対5で敗れ、準決勝へ駒を進めることができなかった。この結果、西高女子は順位決定戦に廻ることになった。順位決定戦は、東松山市岩鼻陸上競技場で2月8日(土)の10時から行われ、西高女子は川口総合高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。