U-18リーグ、西高は西武文理高に敗れる

11月23日(日)の10時から西高グランドで、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第17節、対西武文理高戦が行われた。1、2年生による新チームで臨んだ西高は、西武文理高に0対4で敗れた。西高は7勝5分け6敗の勝ち点26、暫定5位でリーグ戦を終えた。西高OBの山口豊監督(昭和56年卒)が率いる西武文理高は、12勝2分け3敗の勝ち点38でリーグ首位。最終節を残して次年度の1部昇格を決めた。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、西高は西武文理高に敗れる はコメントを受け付けていません

11月23日(日)は、U-18リーグ対西武文理高戦(西高G)

西高(リーグ5位)は、11月23日(日)の10時から西高グランドで、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第17節、対西武文理高(リーグ1位)戦に臨む。この試合は西高にとってはU-18リーグの最終戦。相手は西高OBの山口豊監督(昭和56年卒)が率いる西武文理高。西武文理高は現在リーグ1位と好調で、来年度の1部自動昇格を狙っているだけに、どんな試合になるか楽しみである。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 11月23日(日)は、U-18リーグ対西武文理高戦(西高G) はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、大宮南高に敗れる

県民の日である2014年11月14日(金)、10時からさいたま市の八王子公園グランドで、延期になってい高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第16節が行われた。西高(リーグ5位)は大宮南高(リーグ3位)と戦い1対3で敗れた。この結果、西高は7勝5分け5敗の勝ち点26で順位も5位と変わらなかった。大宮南高は9勝4分け3敗で勝ち点31の3位。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、大宮南高に敗れる はコメントを受け付けていません

11月14日(金)は、U-18リーグ対大宮南高戦(八王子G)

西高(リーグ5位)は、11月14日(金)の県民の日に10時からさいたま市の八王子公園グランドで、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第16節、対大宮南高(リーグ3位)戦に臨む。この試合は当初10月5日に予定されていたが、雨で延期となっていたものである。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 11月14日(金)は、U-18リーグ対大宮南高戦(八王子G) はコメントを受け付けていません

高校選手権県予選は武南高に敗れる

本日2014年10月26日(日)10時30分から、平成26年度第93回全国高等学校選手権大会埼玉県予選3回戦が、鴻巣市陸上競技場で行われた。西高(2部A5位)は、シード校の武南高(1部1位)と対戦し0対3(0対0、0対3)で敗れた。
 前半、キックオフ直後は武南高にやや一方的に攻め込まれた西高だったが、15分を過ぎた頃からしだいに落ち着いてボールをつなげるようになり、20分過ぎに1本目のシュートを放った。その後は4分6分の形勢、武南高有利で試合は進んだ。武南高の決定的シュートを西高GKが防ぐと、武南高もCKのこぼれ球をゴール至近距離から打った西高FWのシュートをはじき出すなど、互いに点を取らせないまま0対0でハーフタイムとなった。
 後半も前半同様の試合展開が続いたが、7分に西高が自陣左サイドのボール廻しでミスをし武南高の突破を許してしまう。いったんは西高DFが武南高からボールを奪い返すも再度パスミスをし、それを武南高FWに奪われペナルティーエリアにドリブルで侵入されたところで西高DFがスライディングでクリアーしたが、これがPKの判定となり先制点を許してしまう。残り時間は30分以上あり、西高も同点を狙って攻め込むが武南高DFが身を挺してセンターリングを上げさせず、シュートもブロックした。前がかかりになる西高は、武南高に逆襲から右サイドを縦に突かれ、センターリングからヘディングシュートを決められ0対2とされる。1点返せば勝負の行方は分からなくなると西高は攻め続けるものの、武南高GKがファインセーブでゴールを死守するなど、西高はどうしても得点を上げられなかった。逆に終了間際、武南高に1点を加えられ西高は0対3で敗れ、ベスト8入りを逃した。

カテゴリー: ニュース | 高校選手権県予選は武南高に敗れる はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、西高が東農大三高に勝利

本日2014年10月18日(土)の13時からさいたま市の大宮けんぽグランドで、雨で延期になっていた高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第13節が行われた。西高(リーグ5位)は東農大三高(リーグ9位)と戦い、1対0(1対0、0対0)で勝利した。この結果、西高は7勝5分け4敗の勝ち点26となったが順位は5位で変わらなかった。東農大三高は3勝2分け12敗で勝ち点11の9位。なお西高は、来週10月26日(日)の10時30分から鴻巣市陸上競技場で、高校選手権県予選のベスト8進出をかけ武南高と戦う。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、西高が東農大三高に勝利 はコメントを受け付けていません

10月18日(土)は、U-18リーグ対東農大三高戦(大宮けんぽG)

西高(リーグ6位)は、10月18日(土)の13時からさいたま市の大宮けんぽグランドで、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第13節、対東農大三高(リーグ9位)戦に臨む。この試合は当初9月7日に予定されていたが、雨で延期となっていたものである。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 10月18日(土)は、U-18リーグ対東農大三高戦(大宮けんぽG) はコメントを受け付けていません

高校選手権3回戦は10月26日(日)に武南高と

平成26年度第93回全国高等学校選手権大会埼玉県予選3回戦は、10月26日(日)の10時30分キックオフ、鴻巣市陸上競技場で行われる。西高の対戦相手はシード校の武南高(U-18リーグ1部)。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 1件のコメント

10月13日、高校選手権県予選2回戦は1対0で勝利

西高は、2014年10月13日(土)12時から鴻巣市上谷総合公園サッカー場で、大宮南高(2部A)と平成26年度第93回全国高校選手権大会埼玉県予選2回戦を戦い、1対0(0対0、1対0)で勝利した。前半は、最初に大宮南高が半ば以降は西高がペースを握ったが、両校ともに得点できず0対0で終わった。後半は、前半の最後同様、西高が中盤でパスを廻しペースをつかんだ。西高が、後半20分に待望の得点をあげリードを奪うと、大宮南高がキックアンドラッシュ戦法を徹底し西高を押し込むが、西高も守備陣がほころびをみせず逃げ切り、ベスト16へ進んだ。次戦は、10月26日(日)の10時30分キックオフ、鴻巣市陸上競技場で行われる。

カテゴリー: ニュース | 10月13日、高校選手権県予選2回戦は1対0で勝利 はコメントを受け付けていません

高校選手権2回戦は10月13日(月・祝)に大宮南高と

平成26年度、第93回全国高等学校選手権大会埼玉県予選2回戦は、鴻巣市上谷総合公園サッカー場で12時にキックオフされる。西高の対戦相手は大宮南高。ちなみに両校が6月にU-18リーグで対戦した際は、1対1の引き分けだった。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 高校選手権2回戦は10月13日(月・祝)に大宮南高と はコメントを受け付けていません