U-18リーグ、対大宮東高戦は引き分け、リーグ戦前半を5位で終える

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部A第9節が、2014年7月20日(日)の10時から大宮東高グランドで行われた。西高は大宮東高と対戦し1対1(前半1対1、後半0対0)で引き分けた。この結果、西高の成績は3勝4分け2敗の勝ち点13、リーグ戦前半を5位で終えた。1位は7勝1分け1敗で勝ち点22の川口北高。なお、U-18リーグの後半戦は8月23日(土)から再開され、西高は初戦で首位の川口北高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、対大宮東高戦は引き分け、リーグ戦前半を5位で終える はコメントを受け付けていません

20日(日)は、U-18リーグ対大宮東高戦(大宮東高G)

西高(リーグ5位)は7月20日(日)の10時から、大宮東高で高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第9節、対大宮東高(リーグ7位)戦に臨む。この試合でリーグは前半戦を終える。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 20日(日)は、U-18リーグ対大宮東高戦(大宮東高G) はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、対西武文理高戦は引き分け

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部A第8節が、2014年7月12日(土)の14時から西高グランドで行われた。西高は西武文理高と対戦し4対4(前半0対4、後半4対0)で引き分けた。スコアーが示すように、前半は西武文理高の、後半は西高の一方的な試合となった。西高が後半になって選手を3人入れ替えたとはいえ、両チームとも守備に問題を抱え、改善しなければいけない点が見えた試合だった。この結果、西高の成績は3勝3分け2敗の勝ち点12、順位は6位で変わらず。西武文理高は5勝2分け2敗の勝ち点17で2位。1位は6勝1分け1敗で勝ち点19の川口北高。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、対西武文理高戦は引き分け はコメントを受け付けていません

12日(土)は、U-18リーグ対西武文理高戦(西高G)

西高(リーグ6位)は7月12日(土)の14時から、西高Gで高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第8節で、西高0Bの山口豊監督(昭和56年卒)率いる西武文理高(リーグ2位)と戦う。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 12日(土)は、U-18リーグ対西武文理高戦(西高G) はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、対大宮南戦は引き分け

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部A第7節が、2014年6月28日(土)の15時から駒場サブ競技場で行われた。西高は大宮南高と対戦し1対1(前半0対0、後半1対1)で引き分けた。後半、先に得点を挙げた西高だったが追加点をとるチャンスを逃し続けていると、逆に終了直前に大宮南高にペナルティーエリアのすぐ外側でFKを与えてしまい、大宮南高に直接ゴールを決められ引き分けてしまった。首位の大宮南高を勝ち点で追い上げるチャンスだっただけに、痛い引き分けとなった。この結果、西高の成績は3勝2分け2敗の勝ち点11で、順位は6位で変わらず。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、対大宮南戦は引き分け はコメントを受け付けていません

28日(土)は、U-18リーグ大宮南高戦(駒場サブ競技場)

西高(リーグ6位)は6月28日(土)の14時45分から、駒場サブ競技場で高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Aの第7節、対大宮南高(リーグ1位)戦に臨む。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 1件のコメント

インターハイ県予選、川越東高に敗れる

インターハイ埼玉県予選1回戦が、本日2014年6月7日(土)の10時30分から西高グランドで行われた。西高は川越東高と対戦し0対1(前半0対0、後半0対1)で敗れた。
ボールの支配率で上回り、前後半とも相手を押し込んでいた西高だが、コーナーキックがこぼれて混戦になったところから蹴り込まれ、これが決勝点となりホームで足元をすくわれてしまった。

カテゴリー: ニュース | インターハイ県予選、川越東高に敗れる はコメントを受け付けていません

西高女子、関東大会は日本航空高に敗れる

5月31日(土)、神奈川県の横須賀市リーフスタジアムで行われた第3回関東高等学校女子サッカー大会1回戦で、西高女子は昨年のインターハイ出場校である日本航空高(山梨県代表)に、2対5で敗れインターハイへの出場はかなわなかった。
西高女子は、埼玉県予選決勝で全3得点を上げた松浦彩佳と宮下真優佳の二人の強力FWが、前半10分までに1点ずつ奪い2対0とし理想的なスタートをきったが、その後、日本航空高に14分に1点返されると33分に同点に追いつかれてしまう。後半は、立ち上がり5分に日本航空高に勝ち越し点を許すとさらに2点奪われ、合計2対5で敗れた。最後に力つきたとはいえ、西高女子は、「浦和西」の名前が刻まれた伝統のライトブルーのユニホームを着て、健闘したといえよう。大会は、決勝戦で十文字高(東京都代表)が日本航空高を5対0で破り優勝した。3位決定戦は、湘南学院高(神奈川県代表)が幕張総合高(千葉県代表)を4対0で下し、インターハイの出場権を獲得した。なお十文字高がインターハイへの出場を決めたため、東京インターハイの開催地枠は東京都予選2位の飛鳥高(東京都)に与えられることになった。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、関東大会は日本航空高に敗れる はコメントを受け付けていません

【速報】西高女子、関東大会は日本航空高に敗れる

本日5月31日(土)、神奈川県の横須賀市リーフスタジアムで行われた第3回関東高等学校女子サッカー大会1回戦で、西高女子は昨年のインターハイ出場校である日本航空高(山梨県代表)に、2対5で敗れインターハイへの出場はかなわなかった。敗れはしたが「浦和西」の名前が刻まれた伝統のライトブルーのユニホームを、関東大会で久しぶりに見ることができた。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報】西高女子、関東大会は日本航空高に敗れる はコメントを受け付けていません

【訃報】並木繁さん逝去

並木繁さん(昭和38年卒)が2014年5月25日に逝去されました。謹んでご冥福をお祈りします。
なお、通夜は5月29日(木)18時30分から、告別式は30日(金)10時30分から、正樹院等学寺(西高の東隣の寺)で執り行われます。

カテゴリー: ニュース | 【訃報】並木繁さん逝去 はコメントを受け付けていません