1月3日の初蹴りの試合時間と形式を一部変更します

2014年1月3日(木)西高グランドで開催する現役・OB交流試合(初蹴り)の試合時間と試合形式を一部変更します。近年参加してくれるOBが増えたこともあり、試合数を増やすため一部の試合をハーフコートの9人制にします。

また、1月3日の初蹴りにご参加いただけるOBの方は、OB会費も忘れずにご納入いただきますようお願いいたします。

現役・OB交流試合の試合予定時間は以下のとおりです(ハーフコートと表記されていない試合はフルコートの11人制です)。
08:30~08:55  現役A対OB(10代中心)
09:00~09:05  開式のことば
09:10~09:35  現役B対OB(20代中心)
09:40~10:05  現役C対OB(30代中心)
10:10~10:35  現役D対OB(30代、ハーフコートの9人制)
10:10~10:35  現役E対OB(40代、ハーフコートの9人制)
10:40~11:05  現役A対OB(10代、ハーフコートの9人制)
10:40~11:05  現役B対OB(20代、ハーフコートの9人制)
11:10~11:35  現役C対OB(30代、ハーフコートの9人制)
11:10~11:35  現役D/E対OB(40代、ハーフコートの9人制)
11:40~11:50  中締め
11:55~12:20  女子A対OB(50代、ハーフコートの9人制)
11:55~12:20  女子B対OB(60代、ハーフコートの9人制)
12:25~12:50  女子A対OG
12:55~13:20  女子A対OG
13:30~13:55  OB対OB(10、20、30代など幅広く)
14:00~14:25  OB対OB(10、20、30代など幅広く)
以上

カテゴリー: ニュース | 1月3日の初蹴りの試合時間と形式を一部変更します はコメントを受け付けていません

U-18サッカーリーグ2部B、西高は3位

12月1日(日)、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部B第14節が行われ、最終結果が確定した。西高は8勝2分け4敗、勝ち点26で3位だった。1位は10勝4分け勝ち点33の成徳深谷高、2位は10勝3分け1敗で勝ち点33の聖望学園高。

カテゴリー: ニュース | U-18サッカーリーグ2部B、西高は3位 はコメントを受け付けていません

初蹴りは1月3日

現役・OB交流試合(初蹴り)を、2014年1月3日(木)8時30分から西高グランドで開催いたします。多数のOBにご参加いただけますようご案内いたします。また、同日13時30分からOB総会ならびに懇親会を、並木酒店2階(西高通り)で開催いたしますので、総会・懇親会へもご参加お願いいたします。

現役・OB交流試合の試合予定時間は以下のとおりです。

08:30~08:55  現役A対OB(10代中心)
09:00~09:05  開式のことば
09:10~09:35  現役B対OB(20代前半)
09:40~10:05  現役C対OB(20代後半)
10:10~10:35  現役D対OB(30代)
10:40~11:05  現役E対OB(40代)
11:10~11:20  中締め
11:25~11:50  女子A対OB(50代)
11:55~12:20  女子B対OB(60代)
12:25~12:50  女子A対OG
12:55~13:20  女子A対OG
13:30~13:55  OB対OB(10、20、30代など幅広く)
14:00~14:25  OB対OB(10、20、30代など幅広く)

以上です。

カテゴリー: ニュース | 初蹴りは1月3日 はコメントを受け付けていません

新人戦は1月12日(日)から、初戦は西高Gで10時試合開始

平成25年度新人大会南部支部予選が、2014 年1月11日(土)から始まる。西高は翌12日(日)の2回戦から登場する。12日は西高グランドで10時試合開始、開智高と川口青陵高の勝者と対戦する。その後、大会は18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)の日程で行われ、決勝戦に進んだ2校に県大会への出場権が与えられる。

トーナメント表は右記埼玉県サッカー協会(2種)のサイトをご覧下さい。

カテゴリー: ニュース | 新人戦は1月12日(日)から、初戦は西高Gで10時試合開始 はコメントを受け付けていません

12月のスケジュール更新

12/1(日)に予定していました埼玉大学とのTMは、会場が西高から埼大に変更になりました。時間は当初と同じ10時キックオフです。
また、12/20(金)に成立と14:00からTMが追加になりました。
応援をお願いいたします。

カテゴリー: ニュース | 12月のスケジュール更新 はコメントを受け付けていません

U-18リーグ最終戦は、成徳深谷高に敗れる

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部B第13節が、11月24日(日)12時から深谷第一高グランドで行われた。西高は成徳深谷高と対戦し1対2で敗れた。この結果、西高は8勝4敗2分け、勝ち点26の暫定3位で他校より1週早くリーグ戦の全日程を終了した。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ最終戦は、成徳深谷高に敗れる はコメントを受け付けていません

明日24日は、U-18リーグ成徳深谷高戦(深谷第一高G)

西高(リーグ3位)は明日11月24日(日)、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部B第13節の試合に臨む。深谷第一高グランドで成徳深谷高(リーグ1位)と対戦する。キックオフは12時。試合消化が1つ早い西高にとっては、明日の試合がU-18リーグの最終戦になる。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | 明日24日は、U-18リーグ成徳深谷高戦(深谷第一高G) はコメントを受け付けていません

11~12月の現役スケジュール

11~12月の現役スケジュールを更新しました。

カテゴリー: 運営者より | 11~12月の現役スケジュール はコメントを受け付けていません

U-18リーグは、飯能南高に敗れる

台風の影響で順延になっていた高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部第12節が、本日11月10日(日)10時30分から西高グランドで行われた。西高は飯能南高と対戦し1対2(前半0対0、後半1対2)で敗れた。

試合は、後半15分すぎに西高がワンツーパスの折り返しをペナルティーエリア外側からシュートしゴールに突き刺すと、その数分後に、今度は西高が、ペナルティーエリア内でGKへのバックパスの反則を犯し、その間接FKを飯能南高に決められ同点にされてしまう。その後、西高が相手GKと1対1になりかけるなど何回かチャンスを逃すと、後半30分、西高は自分たちのミスから飯能南高にボールを奪われ2点目を決められてしまい、そのまま試合は終了した。

次節は11月24日(日)12時試合開始、深谷第一高グランドで開催される。最終戦となるこの試合の対戦相手はリーグ首位の成徳深谷高。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグは、飯能南高に敗れる はコメントを受け付けていません

明日10日は、U-18リーグ飯能南高戦(西高G)

西高(現在、リーグ3位)は明日11月10日(日)、台風の影響で順延になっていた高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部第12節の試合に臨む。西高グランドで飯能南高と対戦する。キックオフは10時30分。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: 運営者より | 明日10日は、U-18リーグ飯能南高戦(西高G) はコメントを受け付けていません