10/6のU-18リーグの試合開始時間が変更に

10月6日(日)に予定されていた高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部B、対飯能南戦(西高G)の試合開始時刻が、10時30分に変更になりました。応援に行かれる方はご注意ください。

カテゴリー: ニュース | 10/6のU-18リーグの試合開始時間が変更に はコメントを受け付けていません

U-18リーグは、越谷西高に勝利

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部は、9月28日(土)に第14節(日程が繰り上げられている)が行われた。西高は13時30分から西高グランドで、越谷西高と対戦し1対0(前半0対0、後半1対0)で勝利した。西高の試合日程が繰り上げられているため暫定順位だが、西高は勝ち点26で2位。1位成徳深谷高は勝ち点27、3位聖望学園高は勝ち点24。

試合は、前半は越谷西高ペースで試合が進むものの、どちらも得点できず0対0で終わった。後半は互角の展開になるが、越谷西高のコーナーキックのボールがこぼれたところで、西高がPKを取られてしまう。これを越谷西高が はずし、西高は難をのがれる。一進一退の展開が続く中、試合終了5分前に西高がショートカウンターから1点を決め、そのまま逃げ切り辛くも勝利した。

次の第12節の試合は、10月6日(日)10時30分から、西高グランドで飯能南高と対戦する。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグは、越谷西高に勝利 はコメントを受け付けていません

9/28の試合開始時刻変更

9/28(土)に予定されていたS2リーグの越谷西戦@西高Gの試合開始時刻は13:30に変更になりましたので、応援される方はご注意ください。

カテゴリー: ニュース | 9/28の試合開始時刻変更 はコメントを受け付けていません

10月の現役スケジュール

選手権予選の日程が決まりましたので、現役スケジュールを更新しました。
是非応援にお出掛けください!

カテゴリー: 運営者より | 10月の現役スケジュール はコメントを受け付けていません

U-18リーグは、桶川高に勝利

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部は、本日9月23日(月・祝日)に第10節が行われた。2部Bの西高は10時から桶川高グランドで、桶川高と対戦し0対2(前半0対0、後半0対2)で勝利した。西高は勝ち点23で3位。1位成徳深谷高(勝ち点27)、2位聖望学園高(勝ち点24)は変わらず。

次節の試合は、9月28日(土)13時から、西高グランドで越谷西高と対戦する。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグは、桶川高に勝利 はコメントを受け付けていません

第13回、浦和4校OB交流会が開催される

本日9月23日(月・祝日)、第13回浦和4校サッカー部OB交流会がレッズランドで開催された。秋空の下、浦和高校、市立浦和高校、浦和南高校、西高のOBたちが、熱戦を繰り広げた。西高は延べ28人の参加と、昨年よりも参加者が増え、メンバーを重複させずに40代、50代チームを編成することができた。さらに、各校の60歳以上のOBと浦和一女チームとのエキジビジョンマッチにも、西高からは遠山茂OB会長をはじめ4人のOBが出場した。

交流戦は、49歳以下チームが浦和南高校を攻めたてながら得点を奪えず1回戦でPK負け。50歳以上チームは、49歳以下とは逆に南高の猛攻に耐えていたがコーナーキックから得点を奪われ0対1で敗れ、両チームとも3位決定戦に廻った。3位決定戦は、49歳以下が市立浦和高校から得点を挙げ1対0で、50歳以上は浦和高校ゴールを何度も襲ったが最後までゴールを割れず0対0の引き分けで、両チームとも3位だった。昨年の両チームとも4位という、過去最低の成績からは幾分だが名誉回復した。来年はさらに多数のOBが参加してくれることを願うしだいだ。なお、49歳以下は浦和高校が、50歳以上は浦和南高校が優勝した。

交流戦後、レッズランドのクラブハウス内で懇親会が行われた。30代の若手OBも含め多数のOBが参加し、西高の先輩・後輩のみならず各校のOBとの交流に華が咲いた。

カテゴリー: ニュース | 第13回、浦和4校OB交流会が開催される はコメントを受け付けていません

四校対抗戦は、予定どおり開催

本日9月23日(月・祝日)、レッズランドで開催予定の四校対抗戦は、予定どおり(8時〜13時)実施されます。奮ってご参加下さい。

カテゴリー: 運営者より | 四校対抗戦は、予定どおり開催 はコメントを受け付けていません

U-18リーグは、栗橋北彩高に勝利

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部は、9月21日(土)に第9節が行われた。西高は15時から西高グランドで、栗橋北彩高と対戦し4対1(前半3対0、後半1対1)で勝利した。西高は勝ち点20で3位。1位成徳深谷高、2位聖望学園高は変わらず。

次節の試合は、明日9月23日(月・祝日)10時から、桶川高グランドで桶川高と対戦する。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグは、栗橋北彩高に勝利 はコメントを受け付けていません

U-16リーグは全勝、1部との入替え戦へ進む

1年生と早生れの2年生に出場資格がある高円宮杯U-16サッカーリーグ埼玉県リーグ2部は、7月に開幕し本日9月22日に終了した。西高は、本日の最終戦で川越南高を4対2(前半1対0、後半3対2)で破り、1回戦総当たりで行われる2部Bリーグを全勝で終えた。今後は9月28日(土)に、2部Aリーグ1位の成徳深谷高と対戦し、2部リーグの総合順位を決めることになる。勝ったチームは2部リーグ1位として1部リーグ11位と、負けたチームは2位として1部10位と入替え戦を行う。ただし入替え戦は、来年度の新1年生チーム同士が14年6月に対戦する。

カテゴリー: ニュース | U-16リーグは全勝、1部との入替え戦へ進む はコメントを受け付けていません

西高女子、県3位で全国女子サッカー選手権の関東予選へ

西高女子(第1シード校)は、本日21日(土)に行われた平成25年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会・3位決定戦で、川口総合高に7対2(前半4対0、後半3対2)で勝利し、11月に行われる関東大会への出場権を得た。関東高校女子サッカー選手権は16校が参加し、上位5校に来年1月に開催される全国高等学校女子サッカー選手権への出場権が与えられる。

西高女子は試合開始早々に右コーナーキックから得点すると、次々と得点を重ね、前半を4対0で終えた。後半に入っても開始すぐに、コーナーキックの混戦から5点目を奪い、勝負を決定づけた。その後、大量リードでボールへの詰めが甘くなり川口総合高に2点を返されると、西高女子に再びエンジンがかかり2点を取り返し、終わってみれば7対2の大勝となった。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、県3位で全国女子サッカー選手権の関東予選へ はコメントを受け付けていません