仲西駿策先生が今年3月に喜寿を迎えられます。先生に指導を受けたOBには、「仲西先生の喜寿を祝う会開催」のご案内を、年末に往復はがきで差し上げました。まだ、出欠の連絡をされていないOBがいらっしゃいましたなら、至急、ハガキでご返信下さい。準備の都合がありますので、ご協力のほど宜しくお願いします。
関連リンク
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 2021年のOB会費の振込みをお願いします。 に 長嶋佑樹 より
- OB会費 に 宮崎政之 より
- OBからのメッセージ に 工藤(木内)志保 より
- OBからのメッセージ に 上園竜之介 より
- OBからのメッセージ に 黒須 より
喜寿の祝いからまだ3年の月日しか過ぎていないにも拘わらず、ただただ80歳の馬齢を重ねた小生のため、傘寿の会を催すとは、こそばゆいやら、恥ずかしいやら、言葉のやりようのないのが実感です。西高サッカー部OB会の集まりと思って皆さん集合ください。
現役サッカー部の華々しい活躍でもあれば肩をそびやかして闊歩してくるところでしょうがこのところの低迷で、なかなか思うようにゆきませんが徐々に復活の兆しが見え始めました今少し、小生のつまらぬ顔を見て昔話に悪酔いする会とでも思って参加ください。 感謝
ピンバック: 仲西先生からのメッセージ | 浦和西高サッカー部OB会
6月30日ナビスコ準々決勝第2戦レッズ対セレッソ戦を我が西高OB吉田充氏(三国コカコーラ)のご招待でロイヤルボックス最前列にて観戦する栄誉に浴しました。
久しぶりの生サッカーを観戦し、近年のサッカーが猛スピードのスリリングな駆け引きで成り立っていることに大興奮しました。なお、素晴らしかったことは、教え子やら多くの顔なじみに再開出来心温まる歓待を頂くことができたことも大収穫の一夜でした。
なお、前日には、川渕三郎キャップテンの講演を川上前OB会長以下池田明史、黒須、中村氏等と拝聴し、ここでも浦高OB轡田氏を初め昔の顔を発見し20年前にタイムスリップ。その後の飲み会は話題の尽きない超浦和サッカーで南高OB奥田、関口氏を交えたサッカー談議は夜の更けるのも忘れさせる素晴らしい交流の場を与えてくれました。 感謝
今井敏明 様
先日 吉倉氏より貴兄からのモンゴル土産をいただきました。一人で飲むにはなかなか中身が減りません。みんなで飲む機会を作ってください。お返事をお待ちしてます。 仲西
毎度、失礼お許しください。
今のところ日本に戻る時期が未定なので、今しばらくお待ちください。
今度帰国の際には、先生を囲んで飲みたいと思います。
よろしく、お願いいたします。
今井敏明
おそらく、欠席でお願いします。