【U-18リーグ】県2部は武蔵越生高に、南部支部は浦和東高Ⅱに勝利

 2021年4月3日(土)、2021年度の高円宮杯U-18サッカーリーグが全国で開幕した。埼玉も県リーグから支部リーグまで、全てのリーグが開幕したが、新型コロナウィルス感染予防のため会場、試合開始時間は非公表となった。

 2部Bリーグで戦う西高トップチームは、本日4月3日(土)に武蔵越生高と対戦し、3対2(1対1、2対1)で初戦勝利を飾った。武蔵越生高は昨年の高校選手権県予選決勝に進出したチームなので、初戦の相手としては難敵と思われたが、上手く対応できたようで何よりである。南部支部1部リーグで戦う西高セカンドチームは、本日3日、浦和東高Ⅱと対戦し、こちらも3対2(0対1、3対1)で勝利した。

 次戦、県2部Bリーグは4月10日(土)に埼玉栄高と、南部支部1部リーグは翌11日(日)に県立浦和高と対戦する。昨年のU-18サッカーリーグ埼玉県リーグは、新型コロナウィルス感染拡大により4月開幕を見合わせ、9月に各リーグを2つに分け各チームが4試合を戦う変則開催となった。このため、試合結果による昇格・降格は実施されなかったが、今年度は実施される。トップ、セカンド両チームとも、昇格を目指して勝利を重ねていってほしいものである。

カテゴリー: ニュース パーマリンク