下記の通り、浦和4校サッカー部OB交流会を開催致します。
皆様奮ってご参加下さい。
 1 ホスト校:埼玉県立浦和高校サッカー部OB会
 2 日時:令和4年11月3日(木) 文化の日
  11:00       集合 受付、着替え
  11:30〜      開会行事
  12:00〜16:15 交流試合
  13:50〜14:00 村井満氏功労祝いセレモニー
  16:20〜      閉会行事
  ※ 懇親会は、今回も中止とします。
 3 会場:さいたま市立浦和高校グラウンド(人工芝)
 4 会費:各校0円(繰越金で対応)個人負担はありません。
 5 チーム編成&試合規定 ※選手交代人数は、無制限とする。
   ◎Aチーム(50歳以上)   :20分1本ゲーム(2試合)
   ◎Bチーム(35歳〜49歳) :25分1本ゲーム(2試合)
   ◎引き分けの場合は 1回戦→PK戦(3人)
             3位決定戦・決勝戦→両チーム3位・優勝とする。
 6 エキジビションゲーム 60歳以上の混成チームによる紅白戦(20分1本)
 7 ユニフォーム:各チームで用意してください。ビブスも各校で用意。
  ※ スパイク、ストッキング、パンツ、レガース等は、各自で用意。
 8 小雨決行!人工芝なので、多少の雨でも実施可能!
 9 対戦表 
 
10 試合日程
   試合 試合時刻    対戦チーム       主審/副審
   ①  12:00〜12:20  浦高A vs 西高A   市高/南高
   ②  12:25〜12:45  市高A vs 南高A   浦高/西高
   ③  12:50〜13:15  浦高B vs 西高B   南高/市高
   ④  13:20〜13:45  市高B vs 南高B   西高/浦高
   ♡  13:50~14:00  ♡村井満氏功労祝いセレモニー♡
   ☆  14:05〜14:25  ☆エキジビションゲーム☆ ホスト校
 3決⑤  14:30〜14:50 ( )高B vs( )高B    決勝2校
 3決⑥  14:55〜15:20 ( )高A vs( )高A    決勝2校
 決勝⑦  15:25〜15:45 ( )高A vs( )高A    3決2校
 決勝⑧  15:50〜16:15 ( )高B vs( )高B    3決2校
§コロナ感染予防策§
◇大会1週間前までの健康観察→発熱があった場合には、参加を見合わせてください。
◇受付にて検温と手の消毒をします。受付名簿には、連絡先の記入をします。
◇ゲーム中以外ではマスクを着用します。
◇ユニフォームやビブスの貸し借りの禁止。
◇随時、手の消毒やうがいをします。
☆☆実施の決定及び延期・中止の判断を1週間前に行います。ホームページに掲載!
11 問い合わせ
   ◇県立浦和西高校OB会事務局:河野秀和 📞090-1509-7401
							 
	
			
コメントを投稿するにはログインしてください。