西高女子、学校総体はベスト8へ

平成28年度埼玉県高校女子サッカー学校総合体育大会の決勝トーナメント2回戦が5月4日(水)に行われた。

西高女子は10時から戸田市惣右衛門グランドで、寄居城北高・北本高・農大三高の合同チームと戦い13対1で勝利した。
この結果、西高女子は準々決勝で久喜高と対戦することになった。

準々決勝は5月8日(日)の10時から、加須市の花咲徳栄高佐藤照子メモリアルスタジアムで行われる。OB/OGの応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、学校総体はベスト8へ はコメントを受け付けていません

西高女子、学校総体ベスト16へ進出

西高女子は、平成28年度埼玉県高校女子サッカー学校総合体育大会の予選リーグに臨んだ。

予選Hグループの西高女子は、4月23日(土)の14時から狭山ヶ丘高と対戦し9対1で勝利した。2戦目は、4月24日(日)の11時20分から西高グランドで杉戸農高と対戦し、11対0で快勝し、3戦目は4月30日(土)の10時から宮代町の宮代高グランドで熊谷女子高と対戦し、5対0で3連勝し予選Hグループを首位で通過した。

決勝トーナメント1回戦は、5月4日(水)の10時から戸田市惣右衛門グランドで寄居城北高・北本高・農大三高の合同チームと対戦する。OB/OGの応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、学校総体ベスト16へ進出 はコメントを受け付けていません

西高女子、23日(土)から学校総体始まる

西高女子は4月23日(土)から、平成28年度埼玉県高校女子サッカー学校総合体育大会の予選リーグに臨む。

予選Hグループにシードされた西高女子は、23日(土)の14時から、所沢市の所沢高グランドで狭山ヶ丘高と対戦する。予選リーグ2戦目は、4月24日(日)の11時20分から西高グランドで杉戸農高と、3戦目は4月30日(土)の10時から宮代町の宮代高グランドで熊谷女子高と対戦する。

予選Hグループで2位以内に入れば、5月3日から行われる決勝トーナメントに進む。2位の場合は3日(火・祝日)の12時から久喜市総合グランドで、1位の場合は、4日(水・祝日)の10時から戸田市惣右衛門グランドで戦うことになる。OB/OG諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、23日(土)から学校総体始まる はコメントを受け付けていません

高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグが開幕

1部に昇格した西高は、4月10日(日)の11時30分から杉戸町の昌平高グランドで、第1節の対武南高戦に臨み、西高は1対4(0対1、1対3)で敗れた。

西高は、立ち上がりにいきなり失点を喫してしまう。1部に昇格し最初の試合ということで緊張していたのか、前半の西高は全員の動きが硬く、この1点が重くのしかかった。西高はシュート1本と消極的な試合運びに終始した。後半に入り、西高はやや落ち着いたのか、同点にすべく積極的に攻撃に出るようになった。スタートは西高のペースかと思われた後半5分、西高が武南高陣地に入ったところでパスを奪われると、武南高に一気に縦パスを出されこれがつながり、追加点を奪われてしまう。しかし、西高も攻めに出なければと吹っ切れたのか、その2分後にサイドをえぐってセンターリングをすると、ニア側に走り込んだ選手が鮮やかなヘディングシュートを決め、西高が1点差に詰め寄る。その後、試合は膠着状態になるが、30分に再び、西高が攻めに出たとろろで武南高にパスをカットされ、逆襲から3点目を入れられ試合を決められてしまう。その後、同様に西高が攻めたところからカウンターアタックで4点めを入れられてしまった。本日の試合を見ると、カウンター対策も重要だが、西高はまず「戦える」という自信を持ってリーグ戦に臨ぞむ必要がある。

次節は、5月3日(土)の9時30分から、昌平高グランドで昌平高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いいたします。

なお、U-18サッカーリーグ埼玉県リーグの詳しい日程は右記「U-18リーグ日程」をご覧下さい。

カテゴリー: ニュース | 高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグが開幕 はコメントを受け付けていません

4月10日、U-18リーグ開幕

明日4月10日(日)、2016年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグが開幕する。今年初めて1部リーグに昇格した西高は、11時30分から昌平高グランドで武南高と対戦する。

U-18サッカーリーグ埼玉県リーグは、明日10日の第1節から12月4日(日)の第18節まで、1部リーグ、2部A・Bリーグの3つで、それぞれ10チームが2回戦総当たりで順位を競う。西高の所属する1部リーグは、昌平高、正智深谷高、西武台高、市立浦和高、成徳深谷高、西武文理高校、武南高、浦和南高、大宮南高の全10チーム。

OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

U-18サッカーリーグ埼玉県リーグの詳しい日程は右記「U-18リーグ日程」をご覧下さい。

カテゴリー: ニュース | 4月10日、U-18リーグ開幕 はコメントを受け付けていません

浦和カップ、西高は12位で終わる

第36回浦和カップ高校サッカーフェスティバルは、2016年4月5日(火)に、決勝戦と3位から12位を決める順位決定戦が行われた。

前日4日(月)に予選2位リーグを3位で終えた西高は、さいたま市の堀崎公園グランドで、9時30分から明秀日立高(茨城県)と11位決定戦を戦い0対3で敗れ、浦和カップは12位だった。昨年は2位だっただけに、12位という浦和カップの成績は寂しく、今後相当の奮起が望まれる。なお、決勝戦は浦和レッズユースが中央学院高(千葉県)を2対0で破り優勝した。

浦和カップが終了し、西高は4月10日(日)から2016年の高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグを戦うことになる。今年、西高はU-18リーグを初めて1部で戦うことになる。どんな戦いができるか楽しみである。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 浦和カップ、西高は12位で終わる はコメントを受け付けていません

浦和カップ、順位リーグは3位で終わる

第36回浦和カップ高校サッカーフェスティバルは、2016年4月4日(月)に、順位リーグが行われた。

予選リーグを2位で突破したチームが集まるリーグに入った西高は、さいたま市のRHF駒場(旧駒場サッカー場サブグランド)で、14時30分から前橋商業高(群馬県)と対戦し、1対2で敗れた。17時30分からは旭川実業高(北海道)と対戦し0対0で引き分け、西高は2位リーグを1敗1分けの3位で終えた。
この結果、明日5日(火)はさいたま市の堀崎公園グランドで、9時30分から明秀日立高と11位決定戦を戦う。OB諸氏の応援をお願いする。

カテゴリー: ニュース | 浦和カップ、順位リーグは3位で終わる はコメントを受け付けていません

浦和カップ、予選リーグ最終戦に敗れ2位リーグへ

第36回浦和カップ高校サッカーフェスティバルは、2016年4月2日(土)と3日(日)に、予選リーグが行われた。

Cグループに入った西高は、2日(土)の9時30分から古河第一高(茨城県)と対戦し2対2で引き分け、17時からは新潟西高(新潟県)と対戦し8対1と大勝した。大会2日目の3日(日)は12時から伊勢崎商業高(群馬県)と対戦し0対6と大敗した。会場は全て、さいたま市の堀崎公園グランドだった。この結果、西高は1勝1敗1分けの勝ち点4であったが、得失点差でCグループの2位となった。

西高は明日4日(月)からは、各組の2位と順位リーグを戦うことになった。会場は、さいたま市のRHF駒場(旧駒場サッカー場サブグランド)で、14時30分から前橋商業高(群馬県)と17時30分からは旭川実業高(北海道)と対戦する。OB諸氏の応援をお願いする。

西高は2日に新潟西高に大勝したこともあり、3日は伊勢崎商業高に勝てば1位でリーグを勝ち上がれる可能性があったが、伊勢崎商業高のキックアンドラッシュ戦法に見事にやられ大敗を喫してしまった。相手快速FWを止められず次々に失点した西高だが、明日からの順位リーグでは、本日の手ひどい負け方を反省し、試合中に相手の戦術や相手選手の特徴へすぐさま対応していく応用力が求められる。そして、戦法や戦術をうんぬんする前に、本日とは違った、戦う姿勢を見せる必要がある。

カテゴリー: ニュース | 浦和カップ、予選リーグ最終戦に敗れ2位リーグへ はコメントを受け付けていません

4月2日から浦和カップ始まる

2016年4月2日(土)から5日(火)まで、RHF駒場(旧駒場サブグランド)などで、第36回浦和カップ高校サッカーフェスティバルが開催される。

浦和カップは24チームが参加し、6組に分かれて優勝を争う。2日と3日に予選リーグを、4日に順位リーグを行う。
最終日の5日に優勝決定戦と順位決定戦を行う。

西高は、古河第一高、伊勢崎商業高、新潟西高とCグループに入った。2日は9時30分から古河第一高と、17時から新潟西高と対戦し、3日は12時から伊勢崎商業高と対戦する。会場は全てさいたま市見沼区の堀崎公園グランド。

OBの皆様の応援をお願いいたします。

なお、試合日程の詳細はイシクラのWEB オーレ!埼玉でご確認ください。

カテゴリー: ニュース | 4月2日から浦和カップ始まる はコメントを受け付けていません

第36回浦和カップは4月2日〜5日で開催

第36回浦和カップが4月2日から5日までさいたま市内で開催さます。詳しい試合日程は後日、このHPに掲載します。

カテゴリー: ニュース | 第36回浦和カップは4月2日〜5日で開催 はコメントを受け付けていません