【速報:西高女子】関東大会予選準決勝、南稜高に惜敗

 2021年度の学校総合体育大会高校サッカー女子の部が始まった。本日5月8日(土)、西高女子は準決勝で南稜高と対戦し、0対1(0対0、0対1)で敗れた。西高女子が喫した1点は、今大会チーム初の失点だった。敗れた西高女子は、松山女子高との3位決定戦に臨む。決勝は、南稜高と花咲徳栄高の対戦となった。関東大会埼玉県予選を兼ねる今大会は、新型コロナウィルス感染拡大を予防するため無観客で行われ、会場、試合開始時間等は全て非公開とされている。

 関東大会は男子同様に山梨県で開催されるが、女子は男子とは異なり、各都県1校の合計8チームのみでの開催となる。なお埼玉県予選の組み合わせと勝ち上がりは、こちらをご覧ください。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【速報:西高女子】関東大会予選準決勝、南稜高に惜敗 はコメントを受け付けていません

【西高女子】関東大会予選、昌平高に快勝しベスト4へ

 2021年度の学校総合体育大会高校サッカー女子の部が始まった。本日5月4日(火・祝日)、西高女子は準々決勝で昌平高と対戦し、6対0(3対0、3対0)で快勝し準決勝へ進んだ。準決勝では、今大会第2シードの南稜高と対戦する。関東大会埼玉県予選を兼ねる今大会は、新型コロナウィルス感染拡大を予防するため無観客で行われ、試合日や会場、試合開始時間は全て非公開とされている。

 関東大会は男子同様に山梨県で開催されるが、女子は各都県1校の合計8チームのみでの開催となる。なお埼玉県予選の組み合わせは、こちらをご覧ください。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【西高女子】関東大会予選、昌平高に快勝しベスト4へ はコメントを受け付けていません

【西高女子】関東大会予選、和光国際高に勝利しベスト8へ

 2021年度の学校総合体育大会高校サッカー女子の部が始まった。西高女子は3回戦で和光国際高と対戦し、4対0(4対0、0対0)で勝利し準々決勝へ進んだ。準々決勝では、シード校・山村学園高を下した昌平高と対戦する。関東大会埼玉県予選を兼ねる今大会は、新型コロナウィルス感染拡大を予防するため無観客で行われ、試合日や会場、試合開始時間は全て非公開とされている。

 今大会の組み合わせは、こちらをご覧ください。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【西高女子】関東大会予選、和光国際高に勝利しベスト8へ はコメントを受け付けていません

【西高女子】関東大会予選は自由の森学園高に大勝スタート

 2021年度の学校総合体育大会高校サッカー女子の部が始まった。西高女子は2回戦で自由の森学園高と対戦し、22対0(11対0、11対0)で大勝スタートを切った。次の3回戦では、和光国際高と対戦する。関東大会埼玉県予選を兼ねる今大会は、新型コロナウィルス感染拡大を予防するため無観客で行われ、試合日や会場、試合開始時間は全て非公開とされている。

 今大会の組み合わせは、こちらをご覧ください。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【西高女子】関東大会予選は自由の森学園高に大勝スタート はコメントを受け付けていません

【会長ブログ】残念、次に期待!

現役選手諸君、この前の関東大会予選、残念でした。
試合は観てないので、内容については差し控えます。
思い返せば49年前、自分が3年の時にも準決勝で負けましたね。
それも再延長で、相手はかつては強かった児玉高校、1-1で延長、2-2で再延長、最後は2-3で敗戦でした。
あの時は悔しさより、疲労感が強かったような‥?
選手諸君もここは気持ちを切り替えて、何とか次の機会をものにできるよう普段から切磋琢磨して強い個人・チームを作り上げていってください。
コロナ等、取り巻く環境はいろいろ大変かと思いますが、今後の成長に期待いたします。
がんばれ西高サッカー部!

カテゴリー: 会長ブログ | 【会長ブログ】残念、次に期待! はコメントを受け付けていません

【速報】関東大会予選準決勝、武南高にPK負け

 2021年度高校サッカー関東大会埼玉県予選が4月17日(土)から始まった。西高は本日27日(火)に準決勝で、武南高と対戦し1対1(0対1、1対0、0対0、0対0)の同点からPK戦に突入し、4対5で敗れた。なお29日(木・祝日)の決勝戦は、武南高と西武台高の対戦となった。

 今大会の試合会場や開始時間は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため非公開とされていますが、OB会は高体連の許可を得て準決勝を観戦することができたので、試合の様子をお伝えします。なお関東大会埼玉県予選の組み合わせと勝ち上がりは、こちらをご覧ください。

 40分ハーフの試合、前半の入りは西高ペースで始まった。開始10分までに西高は立て続けにFKを3本、さらにCKもとり武南高を攻め立てた。ただ武南高も西高にシュートまではさせず、次第に盛り返してきた。その後は、両チームとも2本ほどしかシュートを放てないという、膠着した状態が続いた。そんな中、前半のロスタイム、武南高が放り込んできた高いボールの処理を西高DFが躊躇し、それを武南高FWに奪われ左サイドをえぐられる。武南高FWにセンターリングさせまいと西高GKがゴールエリア左へ飛び出すが、無情にもボールはGKの脇の下をすり抜けゴール前に転がり、武南高にプッシュされ西高は先制点を与えてしまう。

 後半になり1点ビハインドの西高が攻める。西高は徐々にパスを回せるようになり、後半9分には、シュートを武南GKにブロックされるが、2本続けてCKをとり武南高を攻め立てたが得点には結びつかない。飲水タイム後には、両チームとも試合の主導権を握ろうと活発に選手交代を行った。後半40分には、西高が決定機をつかんだかに見えたが、武南高にシュートをブロックされてしまう。その後、ロスタイムに入ったところで西高がロングスローを入れゴール前の混戦から西高が放ったヘディングシュートがバーを叩き、返ってきたボールを西高選手がゴールに蹴り込んだ。得点の笛に続いて後半終了の笛が鳴るという、まさに奇跡的なゴールで西高は試合を振り出しに戻した。

 1対1の同点から、試合は10分ハーフの延長戦に突入した。延長戦は、両チームとも強い陽射しで疲れたのか、走る量が減ってコンパクトな陣形が保てなくなった。延長前半3分には武南高FWが抜け出て1対1となるが、これは西高GKがビックセーブで防ぎ、5分には今度は西高FWが同様のシーンを作りかける。延長後半には、西高のロングシュートがバーに当たって外に出ると、最後は武南高の直接FKを西高GKがフィステイングで弾き出し、同点のまま試合はPK戦となった。

 PK戦は両チームとも4人まで成功し、西高の5人目の選手は、相手GKの読みの逆を付いたのだが、武南高GKが残した方の足でボールに触れ防がれてしまった。数センチ横に飛んでいれば違った結果であったと思われる。この試合で西高に悔やまれる点があるとすれば、延長前半の戦い方であろう。得点を上げた直後で西高に勢いがあり、武南高の左右のサイドを何回もえぐりチャンスを作り出していた。ここで良い位置からシュートをし追加点を上げていたら西高が勝利できたと思う。ゴール前への詰め方を改善し決定機を得点に結びつけ、インターハイ予選を勝ち抜いてもらいたいものである。

 

カテゴリー: ニュース | 【速報】関東大会予選準決勝、武南高にPK負け はコメントを受け付けていません

【速報】関東大会予選、準々決勝で本庄東高に勝利

 2021年度高校サッカー関東大会埼玉県予選が4月17日(土)から始まった。西高は25日(日)に準々決勝で、本庄東高と対戦し6対0(4対0、2対0)で勝利した。西高は27日(火)の準決勝で、シード校の武南高と関東大会の出場権をかけて対戦する。準決勝のもう1試合は、西武台高と正智深谷高の対戦となった。今大会の試合会場や開始時間は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため非公開とされている。

 関東大会埼玉県予選の組み合わせは、こちらをご覧ください。なおプリンスリーグに所属している高校チームは、リーグ戦の日程と大会が重なるため、関東大会等の地域大会には参加しない。

カテゴリー: ニュース | 【速報】関東大会予選、準々決勝で本庄東高に勝利 はコメントを受け付けていません

【速報】関東大会予選、3回戦で本庄第一高に勝利

 2021年度高校サッカー関東大会埼玉県予選が4月17日(土)から始まった。西高は24日(土)に3回戦で、本庄第一高と対戦し3対1(2対0、1対1)で勝利した。西高は明日25日(日)に、本庄東高と準々決勝を戦うことになった。予選は無観客で行われるため、試合会場や開始時間は非公開とされている。

 関東大会埼玉県予選の組み合わせは、こちらをご覧ください。なおプリンスリーグに所属している高校チームは、リーグ戦の日程と大会が重なるため、関東大会等の地域大会には参加しない。

カテゴリー: ニュース | 【速報】関東大会予選、3回戦で本庄第一高に勝利 はコメントを受け付けていません

【西高女子】関東大会予選は自由の森学園高と対戦

 2021年度の学校総合体育大会高校サッカー女子の部が始まる。西高女子は2回戦で自由の森学園高と対戦する。関東大会埼玉県予選を兼ねる今大会は、新型コロナウィルス感染拡大を予防するため無観客で行われ、試合日や会場、試合開始時間は全て非公開とされている。

 今大会の組み合わせは、こちらをご覧ください。

カテゴリー: ニュース(女子) | 【西高女子】関東大会予選は自由の森学園高と対戦 はコメントを受け付けていません

関東大会県予選、越ヶ谷高に勝利し3回戦へ

 2021年度高校サッカー関東大会埼玉県予選が4月17日(土)から始まった。西高は18日(日)に2回戦で越ヶ谷高と2回戦と対戦し、6対1(3対1、3対0)で勝利した。西高は来週24日(土)に、本庄第一高と3回戦を戦うことになった。予選は無観客で行われるため、試合会場や開始時間は非公開とされている。

 関東大会埼玉県予選の組み合わせは、こちらをご覧ください。なおプリンスリーグに所属している高校チームは、リーグ戦の日程と大会が重なるため、関東大会等の地域大会には参加しない。

カテゴリー: ニュース | 関東大会県予選、越ヶ谷高に勝利し3回戦へ はコメントを受け付けていません