U-18リーグ、大勝で首位に躍り出る

9月6日(日)、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Bの第13節が行われた。
西高(リーグ2位)は、10時から久喜北陽高グランドで久喜北陽高(リーグ10位)と対戦し、6対2(3対0、3対2)で勝利した。この結果、西高は9勝2分け2敗で勝ち点を29とし、勝ち点28で首位を走っていた武南高Bが川口北高に敗れたため、交代して首位に立った。3位は勝ち点23の川口北高。
次の第14節は、9月13日(日)の12時から深谷第一高グランドでふじみ野高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

西高は、前半スタート時点からなかなかペースがつかめずイライラする展開となった。それでも25分過ぎに得点を決めると、中盤でのパス廻しがスムーズになり何度か決定機を迎える。追加点を奪えなかった西高だが、40分にようやく追加点を決めると、続けざまに得点を上げ前半を3対0で終えた。
西高は、後半も順調に得点を重ね6対0という大きな得点差をつけた。後半戦は相手にシュートも許しておらず、さらに得点差を広げるかに見えたが、選手を多数交代し中盤の構成を変えたことでボール奪取率が低下したことと奪った後の逆襲のパスをミスする確率が高くなり、久喜北陽高に2点を返されてしまった。西高にとっては、やや後味の悪い試合となった。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、大勝で首位に躍り出る はコメントを受け付けていません

西高女子、高校女子サッカー選手権県予選で決勝トーナメントへ

女子の平成27年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会は、8月31日(月)に予定されていた予選リーグ最終戦が雨で延期され、9月2日(水)に行われた。
西高女子は、14時20分から戸田市惣右衛門グランドで市立浦和高と対戦し、4対0で3連勝を飾り予選Fグループを1位で突破した。
決勝トーナメント1回戦は、9月8日(火)の13時から戸田市の南稜高グランドで、Eグループを得失点差で2位となった埼玉平成高と対戦する。
OB/OG諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、高校女子サッカー選手権県予選で決勝トーナメントへ はコメントを受け付けていません

【訂正】4校対抗の試合方式に誤り

OBの皆様にハガキでお届けした「浦和4校OB交流会開催のお知らせ」に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。

【誤】
Aチーム(50歳以上)25分1本
Bチーム(35歳~49歳)20分1本

【正】
Aチーム(50歳以上)20分1本
Bチーム(35歳~49歳)25分1本

以上となります。

カテゴリー: ニュース | 【訂正】4校対抗の試合方式に誤り はコメントを受け付けていません

浦和4校OB交流会開催のお知らせ

第15回浦和4校サッカー部OB交流会を下記のとおり開催します。
本年は浦和西高が幹事校となっておりますので皆様、奮ってご参加ください。

日時:平成27年9月23日(祝・水)8:00集合(原則、雨天決行)
試合:9:00~13:30
懇親会:14:00~16:00
試合:レッズランド人工芝G
懇親会:レッズランドホール
試合方法:
Aチーム(50歳以上)20分1本
Bチーム(35歳~49歳)25分1本
その他、60歳以上のエキシビションゲームあり
ユニフォーム:
白のパンツ・ストッキング、スパイク、レガースは各自用意。
シャツはOB会で用意します。
注意事項:
台風等で中止の場合は前日に決定し、西高OB会HPでお知らせします。
参加費用の個人負担はございません。
レッズランドのシャトルバスは原則利用せず路線バスかタクシー乗り合わせでお越しください。

以上

カテゴリー: ニュース | 浦和4校OB交流会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、2、3位対決を制す

8月29日(土)に、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Bの第12節が行われた。
西高は、12時から戸田市惣右衛門グランドで国際学院高と対戦し、4対2(2対1、2対1)で勝利した。この結果、西高は8勝2分け2敗で勝ち点を26とし、勝ち点28で首位を走る武南高Bに迫った。
3位は勝ち点21の川越南高。次の第13節は、9月6日(日)の10時から久喜北陽高グランドで久喜北陽高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

29日の国際学院高戦は小雨が降る中、人工芝のピッチでバウンドした後のボールが予想より滑って行ってしまうという、少しやりにくい状態で行われた。西高は前半に先取点を挙げるも、20分に国際学院高に同点にされてしまう。
しかし5分後に西高が再度リードを奪い、点の取り合いになるやに思われたが、その後は一進一退の展開で終わった。
後半に入り、国際学院高にペースを握られ、5分に再び同点ゴールを決められてしまった。
西高は中盤でパスがつながらず、なかなか決定機をつかめずにいたが、15分、20分と相手の左サイドを攻略し、連続して得点し国際学院高を突き放した。
リーグ戦に連勝しチーム状態が上昇してきたように見受けられた。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、2、3位対決を制す はコメントを受け付けていません

U-18リーグ、川口北高に勝利

8月25日(火)に、高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県リーグ2部Bの第11節が行われた。西高は、10時から西高グランドで川口北高と対戦し、2対0で勝利した。
この結果、西高は7勝2分け2敗で勝ち点を23とし、勝ち点28の武南高Bに次ぎ2位をキープした。次の第12節は、29日(土)の12時から戸田市惣右衛門グランドで国際学院高と対戦する。OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | U-18リーグ、川口北高に勝利 はコメントを受け付けていません

西高女子、高校女子サッカー選手権予選で連勝

女子の平成27年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会は8月25日(火)、予選リーグ2日目が行われた。

Fグループの西高女子は、11時20分から和光国際高グランドで和光国際高と対戦し、3対0で連勝を飾った。
第3戦は、8月31日(月)の11時20分から西高グランドで、市立浦和高と対戦する。OB/OG諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、高校女子サッカー選手権予選で連勝 はコメントを受け付けていません

U-18サッカーリーグ再開、後期は黒星スタート

8月22日(土)から高円宮杯U-18サッカーリーグが再開された。
西高は10時から、大宮東高グランドで埼玉県リーグ2部Bの第10節、対大宮東高戦に臨み1対5(1対1、0対4)で敗れた。
前半1点を先制した西高は、6割方ボールをキープし、いつ追加点を取るのかという勢いだった。しかし前半40分、逆襲から大宮東高に初シュートで同点にされると、後半は一転して相手のショートカウンターが次々に決まり、思わぬ大敗となった。
西高は後半も、ボールはつなぐがシュートが少ない上、球際の競り合いでことごとく負けるなど、闘う姿勢に問題が見られた。
8月はU-18サッカーリーグの試合が続く、西高には、闘いに臨む姿勢を見直しチームを立て直してもらいたいものである。
今週は、25日(火)の10時から西高グランドで第11節対川口北高戦が、29日(土)の12時からは戸田市惣右衛門グランドで第12節対国際学院高戦が行われる。
OB諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース | U-18サッカーリーグ再開、後期は黒星スタート はコメントを受け付けていません

西高女子、高校女子サッカー選手権県予選を勝利でスタート

女子の平成27年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会が始まった。
予選リーグF組の西高女子は、8月21日(金)の10時から大宮開成高グランドで浦和実業高と対戦し、1対0と勝利でスタートした。

第2戦は8月25日(火)の11時20分から和光国際高グランドで、和光国際高と対戦する。OB/OG諸氏の応援をお願いするしだいである。

カテゴリー: ニュース(女子) | 西高女子、高校女子サッカー選手権県予選を勝利でスタート はコメントを受け付けていません

21日から高校女子サッカー選手権予選始まる!

西高女子は8月21日から、平成27年度埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会の予選リーグに臨む。
予選Fグループの西高女子は、21日(金)の10時から、大宮開成高グランドで浦和実業高と対戦する。
予選リーグでは、8月25日(火)の11時20分から和光国際高グランドで和光国際高と、8月31日(月)の11時20分からは西高グランドで市立浦和高と対戦する。
Fグループで2位以内に入れば、9月6日(日)に戸田市惣右衛門グランドで行われる決勝トーナメントに進む。OB諸氏の応援をお願いするしだいです。

カテゴリー: ニュース(女子) | 21日から高校女子サッカー選手権予選始まる! はコメントを受け付けていません